新着情報
-
2025-05-09
お知らせ -
2025-05-09
イベント -
2025-05-08
イベント
イベント情報
-
オンライン開催
5月28日
18:00 ~ 19:00 -
オンライン開催
6月10日
18:00 ~ 20:00「理系×資産運用」研究セミナー◇入門編(6/10 オンライン)日本生命保険相互会社、三菱UFJ信託銀行株式会社、東京海上日動火災保険株式会社
-
オンライン開催
6月3日
19:00 ~ 20:10 -
オンライン開催
6月11日
18:00 ~ 20:00数理的素養を活かせる職種研究セミナー(6/11 オンライン開催)ダイキン工業株式会社、株式会社かんぽ生命保険 他1~2社
-
オンライン開催
6月12日
18:00 ~ 20:00理系女性のキャリアデザインセミナー(6/12 オンライン)三菱UFJ信託銀行株式会社、日本製鉄株式会社、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
注目企業情報

第一生命保険株式会社
日本初の相互会社として創業した第一生命は、より柔軟な経営戦略を実現するため2010年に株式会社化し上場を果たした。その後、商品開発・資金調達・積極的な海外進出・M&Aなどにおいて柔軟な経営戦略を実践している。また、昨今は保険ビジネス(Insurance)とテクノロジー(Technology)の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出する「InsTech」を推進し、創業以来変わらない「お客さま第一主義(一生涯のパートナー)」という理念のもと様々な変革に挑戦し続けている。 そんな第一生命が理系人財に期待する役割は数知れない。「生保」と聞くと、文系出身の営業職をイメージする方もいるだろう。しかし、保険料計算などに携わるアクチュアリーや長期的な不確実性を定量的に分析するクオンツ、そして昨今では機械学習を用いたビッグデータ解析を取り入れて新商品の開発等にも取り組むデータサイエンティストなど活躍フィールドは広がり続けている。ニーズに合った商品設計と的確な資本管理、さらには中長期的な展望と分析なくしてはこのビジネスは成り立たないからだ。その他にも資産運用、海外、企画・管理、アンダーライティング、IT・デジタルといった領域でも数理能力や分析力に長けた理系人財を歓迎している。 理系素養を活かしながら、プロフェッショナルな人財としてグローバルなフィールドで様々なことに挑戦していきたいという理系学生には、無数の可能性が広がっているのだ。
インターン 【第一生命インターンシップ】アクチュアリーコース、クオンツ&データサイエンティストコース、IT・デジタルコース、オープンコース、資産運用コース
企業アクセスランキング
掲載企業一覧
-
メーカー
-
IT・通信
-
金融
-
コンサル
-
インフラ
-
その他
就活ガイド
-
理系インターンシップガイド
理系学生に人気、おすすめのインターンシップとは?そもそも理系はインターンに行くべき?そんな疑問に答えます。
-
2027卒 就活スケジュール完全解説/27卒スケジュールは基本的に前年日程を維持。一方で各企業の動き出しは多様化が進み、インターンシップ参加者に対する早期選考は増加傾向。インターンシップの重要性がさらに増した27卒就職活動を基礎から説明。
就活スケジュールでは各企業の採用活動が多様化し、インターンシップ参加者の早期選考は増加。27卒就職活動を基礎から説明。
-
インターンシップ選考解説
インターンシップといっても就職活動さながらの選考が行われる場合も珍しくありません。まずはどんな試験が実施されているのかを知りましょう。
-
理系のインターンシップ体験談
理系の先輩たちは、どんなインターンシップに参加して、そこから何を学んだのか? 志望業界から内定を獲得した先輩たちに聞く。