理系ナビ 会員規約
第1条(理系ナビ)
「理系ナビ」とは、株式会社ドリームキャリア(以下「ドリームキャリア」といいます)が提供するインターネット上のインターンシップ・就職情報サービス総合サイト(https://rikeinavi.com/)および当該サイトに付随するメール配信その他のインターンシップ・就職支援・転職支援サービスの総称をいいます。
第2条(会員)
- 1) 理系ナビ会員(以下「会員」といいます)は、理系ナビに個人情報(第9条の定義に従います。以下同じ)および志望業種・志望職種・志向・資格・経験・属性等のインターンシップ・就職活動・転職活動のために必要な情報(以下「活動情報」といいます)を登録(以下「会員登録」といいます)し、ドリームキャリアがこれを承認した者をいいます。当該承認後、会員は理系ナビにおける会員向けサービス(以下「会員サービス」といいます)を利用できるものとします。
- 2) 会員は会員登録した時点で、本規約の内容をすべて承諾したものとみなされます。
第3条(会員の責任および会員登録情報の修正等)
- 1) 理系ナビの利用者は、ドリームキャリアが定める方法に従って理系ナビを利用するものとします。
- 2) 会員は自らの意思および責任をもって理系ナビを利用するものとします。
- 3) 会員登録の際に入力した個人情報および活動情報その他の情報は、会員自らがその内容につき責任を負うものとします。
- 4) 会員は理系ナビにメールでの問い合わせや理系ナビの会員専用ページにおいて、会員登録の際に入力した個人情報および活動情報その他の情報をいつでも変更・追加・削除することができます。また、会員は会員登録の抹消を行うことができます。
- 5) 会員が、前項にて登録した個人情報のうちメールアドレスに誤りがあったために第三者からクレーム又は削除依頼があった場合は、ドリームキャリアが事前の通知なしに当該メールアドレスを削除することにつき、会員は承諾するものとします。
-
6)
会員が会員登録の抹消を行わない場合または抹消を希望しない場合であっても、以下の場合には、理系ナビのデータベースメンテナンスの際に会員登録が抹消されることがあります。
・会員登録後の5年間に理系ナビの会員専用ページに1度もログインしなかった場合。
第4条(会員の禁止事項)
会員は、理系ナビにおいて以下の行為をしないものとします。
- (1) 意図的に虚偽の情報を登録する行為
- (2) 著作権、商標権、プライバシー権、氏名権、肖像権、名誉等の他人の権利を侵害する行為
- (3) 個人や団体を誹謗中傷する行為するなど不利益または損害を与える行為
- (4) 法令、公序良俗に反する行為、またはそのおそれのある行為
- (5) 理系ナビを利用しての営利を目的とした情報提供等の行為
- (6) 理系ナビの運営を妨げる行為、またはドリームキャリアの信頼を毀損する行為
- (7) その他ドリームキャリアが不適切と判断する行為
第5条(除名)
ドリームキャリアは、会員が本規約に違反したと判断した場合、当該会員に対し事前に通知することなく、当該会員の会員サービスの全部または一部の利用を一時中止し、または理系ナビの会員から除名することができます。
第6条(ドリームキャリアの責任)
理系ナビへの会員登録および会員の理系ナビ利用(これらに付随するドリームキャリアまたは第三者の情報提供行為等を含む)その他理系ナビを通じてアクセスできる第三者企業が提供するサイトおよびサービスにより生じる一切の損害(精神的苦痛、就職活動の中断、またはその他の金銭的損失を含む一切の不利益)につき、ドリームキャリアはドリームキャリアに故意または重大な過失がない限り責任を負わないものとします。また、ドリームキャリアが責任を負う場合であっても、その範囲は直接かつ通常の損害に限られるものとします。
第7条(不可抗力)
ドリームキャリアは、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害が生じた場合、天変地異による被害、その他ドリームキャリアの責によらない事由(以下「不可抗力」といいます)による被害が生じた場合には、一切責任を負わないものとします。ドリームキャリアは、これらの不可抗力に起因して理系ナビにおけるデータが消去・変更されないことを保証するものではなく、会員は、かかるデータを自己の責任において保存するものとします。
第8条(保証の限定)
- 1) 理系ナビにおいて提供される情報(会社情報等の第三者の情報、広告その他第三者により提供される情報)はその第三者の責任で提供されるものであり、会員は、提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、掲載期限についてドリームキャリアが何ら保証しないことを了承のうえ、会員は自己の責任において利用するものとします。
-
2)
ドリームキャリアは、
- (1) 理系ナビの提供に不具合やエラーや障害が生じないこと、
- (2) 理系ナビから得られる情報等が正確なものであること、
- (3) 理系ナビを通じて入手できる商品、役務、情報、掲載期間などが会員の期待を満たすものであること
第9条(個人情報の取扱)
ドリームキャリアは、理系ナビをお使いになる全ての方(会員を含み、以下「ユーザー」といいます)のプライバシーを尊重し、ユーザーの個人情報の管理に最新の注意を払い、以下の『プライバシーポリシー』に従ってこれを取り扱うものとします。
【プライバシーポリシー】
-
1)個人情報
「個人情報」とは、個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、住所、電話番号、メールアドレス、学校名、職務履歴その他記述または個人別に付された番号、記号その他の符号により当該個人を識別できるもの(当該情報のみでは識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、それにより当該個人を識別できるものを含む。)をいう。
-
2)個人情報管理者責任
提供いただいた個人情報は、以下の者が責任をもって管理するものとします。
株式会社ドリームキャリア キャリアコンサルティング事業部 部長
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-5 MUPRE北参道5F
TEL:03-6447-2419 / Mail:rikei_navi@g.dreamcareer.co.jp -
3)個人情報の取得と利用の目的および活用範囲について
-
(1)
ドリームキャリアによる理系ナビにおける会員へのサービスの提供と個人認証
-
(2)
理系ナビにおいて求人をしている企業等(以下「利用企業」といいます)への会員サービスを目的とした情報提供、利用企業からのDM等によるアプローチ(スカウトメール等)
-
(3)
ドリームキャリアによる、メール、SNS、電話等を通じたキャリア支援情報のご案内や商品広告の提供及び配信
-
(4)
ドリームキャリアによる就職活動に関する各種アンケートの調査依頼、各種モニターへの協力依頼
-
(5)
個人を特定できない形式による統計データの作成、分析、公表及び利用
-
(1)
-
4)個人情報を提供しなかった場合に生じる結果
理系ナビ内の各会員サービスの実施においてそれぞれ必要となる項目は、各会員サービスの個人情報の登録画面において「必須項目」として記述されています。この項目を入力しない場合は、各々の会員サービスを受けることはできません。入力が任意である項目については必須項目と記述されていません。この項目を入力しなくても、原則として該当する会員サービスを受けられないこと以外の不利益は生じません。また、原則として、会員サービス提供と無関連な情報は入力項目に含まれません。
-
5)個人情報の第三者への開示
当社は、個人情報を、ユーザー本人の同意を得ずに第三者(第三者の範囲は下記6)をご参照)に開示することは、原則ございません。提供先・提供情報内容を特定したうえで、会員の同意を得た場合に限り、開示するものとします。
ただし、以下の場合及び第10条に規定する場合は、関係法令に反しない範囲において、ユーザーの同意なく登録内容を開示することがあります。-
(1)
ユーザーが第三者に不利益を及ぼすと判断した場合
-
(2)
公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザー本人の承諾を得ることが困難である場合
-
(3)
国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザー本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
-
(4)
裁判所、検察庁、警察、弁護士会、消費者センターまたはこれらに準じた権限を有する機関から、個人情報についての開示を求められた場合
-
(5)
法令により開示または提供が許容されている場合
-
(6)
その他ユーザー本人へ会員サービスを提供するために必要であるとドリームキャリアが合理的に判断した場合
-
(1)
-
6)第三者の範囲
次の各号に掲げる場合において、当該個人情報の提供を受ける者は、本条の規定の適用については、第三者に該当しないものとします。
-
(1)
ドリームキャリアが利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱の全部または一部を委託する場合
-
(2)
ドリームキャリアの合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
-
(1)
-
7)免責
次の各号の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、ドリームキャリアは何らの責任を負いません。
-
(1)
ユーザー自らが理系ナビ上の機能または別の手段を用いて特定の企業に個人情報を明らかにする場合
-
(2)
活動情報またはその他ユーザーが理系ナビ上に入力した情報により、期せずして本人が特定できてしまった場合
-
(3)
ユーザー本人以外が個人を識別できる情報(ID・パスワード等)を入手した場合
-
(1)
第10条(企業からの連絡)
会員は、登録情報及び活動状況にもとづき、各企業からメールを受け取る場合があることを了承します。
第11条(会員サービスの変更等)
- 1) ドリームキャリアは、会員への事前の通知なくして、会員サービスの変更または一時的な中断を行うことがあります。
- 2) ドリームキャリアは1ヶ月の予告期間をもって会員に通知のうえ、会員サービス全体の提供を長期的に中断もしくは終了することができます。
第12条(本規約の変更)
ドリームキャリアは本規約を随時変更することができるものとします。変更の内容については理系ナビ上に1ヶ月表示した時点で、すべての会員が承諾したものとみなします。
第13条(準拠法および管轄)
会員サービスおよび本規約の準拠法は日本法とし、会員サービスまたは本規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的管轄裁判所とします。
付則
この規約は2005年3月25日から実施します。
2023年12月12日改訂
オプトアウトについて