理系ナビ 理系のための就活サイト

メニュー

日本生命保険相互会社

リスクを科学し、未来を切り拓く

「生命保険=文系の仕事」と考えている理系学生は少なくないかもしれない。しかし、生命保険は高度な金融工学に基づいたリスクヘッジの仕組みで構成されており、統計学や確率論、データサイエンスを駆使してリスクを計算する極めて論理的かつ数理的なビジネスなのだ。

日本生命が世の中に提供しているのは、あらゆるリスクをヘッジする「守り」の力を極めることで誰もが安心して人生において新たなチャレンジができる環境。リスクヘッジしているからこそ、人は大きな挑戦ができる―それが生命保険の本当の価値といえるだろう。

トップクラスの生命保険会社としての強みを生かし、近年はアセットマネジメント、ヘルスケア、介護、育児といったさまざまな領域へ事業を拡大。お客様に多様な「安心」を提供するとともに、職員にとっても幅広いキャリアの選択肢を提供している。

日本生命では一つの領域で専門性を磨くことも、多様な領域へ挑戦しさまざまな経験を積むことも可能となっており、金融工学やデータ解析、AIの知識等理系の強みを生かし、安定した基盤の上で自らのキャリアを戦略的にデザインすることでプロフェッショナルとして成長できる環境が整っている。リスクを科学し、未来を設計する。日本生命で金融のプロフェッショナルとしての道を歩むというキャリアを、理系学生にもぜひ知ってほしい。

日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社
設立
1889年7月4日
事業内容
生命保険業:生命保険業免許に基づく保険の引受け、資産の運用、貸付業務、有価証券投資業務、不動産投資業務
付随業務・その他の業務:他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行、債務の保証、投資信託の販売、確定拠出年金制度における運営管理業務
代表者
代表取締役社長 社長執行役員 朝日 智司
従業員数
85,740名 (2023年度末連結)
本社所在地
〒541-8501
大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
事業所
【本店】大阪
【本部】東京
【支社等】全国主要都市108か所
【営業部】全国 1,466か所
【海外オフィス】アメリカ、イギリス、ドイツ、オーストラリア、シンガポール、中国、インド、タイ、インドネシア、ミャンマー
資本金
自己資本8兆4,379億円(単体)
売上高
8兆5,982億円(2023年4月~2024年3月)
※保険料等収入(連結)
関連会社
保険および保険関連事業 21社
資産運用関連事業 60社
総務関連事業等 11社
(2024年3月末時点)
企業理念
共存共栄、相互扶助の精神にもとづく生命保険事業は、国民の福祉と密接に関連し、また、事業の繁栄は、国民の深い理解と信頼の上にはじめて可能であることにかんがみ、われわれは、信念・誠実・努力の信条のもとに、国民生活の安定と向上に寄与することを固く決意し、ここに経営の基本理念を定める。
理系が活躍している部門・職種
以下の理系が活躍しているコース・領域はあくまで一例です。近年理系の活躍する領域はますます広がっています。
【資産運用コース】資産運用部門、リスク管理部門、ニッセイアセットマネジメント、海外運用現法
【IT戦略コース】IT統括部、デジタル推進室、ニッセイ情報テクノロジー
【アクチュアリーコース】主計部、商品開発部、団体年金部、財務企画部、総合企画部、海外部門、各グループ会社企画・管理部門等
【オープンコース】当グループ全ての領域
企業URL
https://www.nissay.co.jp/

理系ナビがあなたの就職活動を全力サポート

理系ナビは学生が自分にとって最適なキャリア選択ができるよう全力でサポートします。

約5分で簡単登録
無料会員登録はこちら すでに会員の方はこちら

企業アクセスランキング

詳細を見る