高橋カーテンウォール工業株式会社
専攻を活かせる
- 化学系
- 金属・材料系
- 機械系
- 建築・土木・都市工学系
- 環境・資源系
革新的な技術と耐震性能で、都市景観を担う外壁専門メーカー
カーテンウォールと呼ばれるビル外壁の設計、製造、施工を行う専門メーカー、高橋カーテンウォール工業株式会社。カーテンウォールとは、建物自体の荷重を負担しない耐力壁以外の内部と外部の空間をカーテンのように仕切る壁で、高層建築物の外壁には欠かせない工法として広く定着している。
1951年に創業した同社は、長年にわたり高層ビルの外壁工事で実績を積み重ね、業界をリードする外壁メーカーとして現在では業界シェア約60%(プレコンシステム協会調べ)を超えるトップメーカーだ。同社の製品は地震に強く、自由なデザインが可能な点が大きな特徴であり、横浜ランドマークタワー、東京都庁、東京スカイツリー、グランフロント大阪など、有名建築物の外壁に採用されている。これらの外壁は建物の「顔」として街の景観に大きな影響を与える重要な存在といえるだろう。
さらに、革新的な技術開発にも注力しており、「光透過コンクリート」や「3Dプリンターによる外壁印刷」、「ホタテ貝殻を利用した環境に優しいコンクリート」など、次世代の建築技術の研究・開発を積極的に推進。コンクリート系外装の新しい可能性を探求し、建築の未来を切り拓くべく全力を尽くしている。


高橋カーテンウォール工業株式会社の募集情報
- 新卒募集職種/部門
- 設計職、施工管理職、製造管理/品質管理職【理系ナビ特別エントリー】
- 仕事内容
-
【1】設計職
AutoCADを用いた外壁の設計・各種図面の作図、お客様との打合せ(技術的助言含む)、実施計画に必要な各種資料の作成など
「デザイン力ないから設計は無理かな」「作図ソフトの経験がないです…」
自信がなくても大丈夫!研修で知識をつけて、設計職でお客さんのデザインを叶えませんか?
【2】施工管理職
外壁の施工計画、工事現場での施工・工程管理、職人さんへの指示管理、工事の報告、工事用具の調達・管理など
巨大建築物というものづくりの現場で働く。
あなたの指示で、建物に「顔」が着せられていきます。
【3】製造管理/品質管理職
外壁の製造計画・管理、製造された外壁の品質管理、製造過程における製品検査、職人さんへの指示管理、お客様の検査立ち合い対応など
職人さんと協力しながら、図面を実物のモノにしていく。
自分の手で有名建築物の「顔」を造り上げることができます! - 給与
-
◯月給制(2025年度実績)
大卒:基本給 250,000円
院卒:基本給 260,000円
※別途残業代全額支給 - 諸手当
- 通勤手当、時間外手当、住宅手当(条件あり)、役職手当、各種資格手当、職務手当(職種による)、奨学金返済補助(上限1万円/月)
- 賞与・昇給
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月) - 勤務地
-
【1】設計職
【2】施工管理職
◯東京本社
◯大阪支店
【3】製造管理/品質管理職
◯つくば工場
◯下館工場
◯滋賀工場 - 就業時間
-
【本社・支店】8:40~17:30
※実働7時間50分(休憩60分)
【工場】8:00~17:00
※実働7時間30分(休憩90分) - 休日・休暇
-
【本社・支店】日曜、祝日、土曜(完全週休2日制)
【工場】日曜、祝日、第2、第4、第5土曜、夏季休暇
※年末年始休暇(12/29~1/4)
※年次有給休暇(初年度10日) - 福利厚生
- 社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)加入、独身寮・社宅、退職金制度、奨学金サポート制度(月1万円)、書籍購入サポート制度(年間1万円)、アートホリデー制度(月3千円)
- 教育制度
-
◯新入社員研修(約1週間)※東京本社
マナー研修、製品概要研修、各種手続き、コンプライアンス研修、工場見学 など
◯入社後ジョブローテーション研修(約5か月間)※東京本社(工場研修のみ茨城か滋賀)
設計部、工事部、工場、技術部、営業部 など - 応募資格
-
2027年3月までに大学院または大学または専門学校等を修了/卒業予定で、下記のいずれかに該当する方
1.建築、土木、機械工学専攻 ※設計職
2.理系 - 雇用条件
- 正社員(試用期間2カ月/待遇・仕事内容の変更なし)
- こんな人に来てほしい
-
◯コミュニケーション力
チーム一丸取り組む中で取りまとめ役をすることも。円滑に仕事を進めるため、大切なスキルです。
◯ものづくりが好き
製品の設計・製造・取付までを一気通貫で社内で行います。社員も大きなものづくりが好きな人ばかり。
◯こつこつ努力できる
建物は一日にして成らず。未知の物件に試行錯誤、不測の事態でスケジュールを組み直す…。そんな努力の積み重ねで、誰もが知る建物が出来上がります。 - 活かせる(歓迎する)理系専攻
-
【1】設計職
建築、土木、機械工学など
【2】施工管理職
建築、土木など
【3】製造管理/品質管理職
建築、土木、化学など
※その他学部学科の方も活躍しています! - 受動喫煙防止措置
-
【本社・支店】屋内禁煙
【工場】屋内禁煙、敷地内に喫煙スペース有 - 募集人数
- 5名~10名
- 採用実績校
-
◯大学院
筑波大学、神戸大学、新潟大学、工学院大学
◯大学
明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学、佐賀大学、東京電機大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、弘前大学、大阪産業大学、武蔵野美術大学、埼玉大学、白鴎大学、芝浦工業大学、杏林大学、産業能率大学
◯短大・高専・専門学校
小山工業高等専門学校、サイテクカレッジ那覇、中央工学校 - 選考プロセス
-
[ステップ1]エントリー
下記エントリーボタンよりエントリーいただくと、ご登録のアドレスにメールが送信されます。メールの内容に従って、理系ナビ面談にご参加ください。
▼
[ステップ2]理系ナビでのオンライン面談
▼
[ステップ3]あなたの希望と企業の希望がマッチした場合、理系ナビより推薦
▼
[ステップ4]企業の選考フローへ進む
このエントリーは理系ナビの面談を介する独自の選考ルートです。
理系ナビでの面談では、会社説明や本選考に向けた模擬面接を用意しております。 - お問い合わせ
-
理系ナビ事務局
Mail:rikei_navi@g.dreamcareer.co.jp
※@を半角にしてメール送信してください。 - 応募方法
-
本ページの「エントリーする」ボタンをクリックし、アンケートに回答すると、ご登録のアドレスにメールが送信されます。
メールの内容に従って、理系ナビ面談にご参加ください。 - 応募締切
- 随時選考
- 理系ナビ特別エントリー求人情報
-
同社の採用は理系ナビ特別エントリーからの受付となります。エントリー後は理系ナビのキャリアアドバイザーが面談を行い(zoomなど)、応募者と企業の要望がマッチした場合、理系ナビより推薦を行います。
≪理系ナビ特別エントリーについて≫
[1] 理系ナビ独自の採用情報があります。
[2] キャリアアドバイザーが企業へ推薦します。
[3] 選考プロセスにおいて、履歴書の書き方や面接対策などをトータルサポート! - 最終更新日
- こちらの採用情報は2025年7月24日時点の情報です。