データアナリティクスラボ株式会社
専攻を活かせる
- 数学・物理系
- 情報系
膨大なデータを価値へ変える。DXの最前線で活躍できるデータサイエンティスト
ITテクノロジーの進化とともに世の中にあふれる膨大なデータ。企業に蓄積されたビッグデータの活用方法が大きな注目を集めており、それらを効果的に分析・活用できるデータサイエンティストへのニーズが高まり続けている。
データアナリティクスラボは、データサイエンス分野のトップランナーらが集結して2019年4月に設立されたスタートアップ企業だ。世界的企業と取引を行うなど豊富な実績を重ねており、グローバル環境下でのプロジェクトも多数進行している。金融、ヘルスケア、広告など様々な業界との取引が広がっており、取り扱いデータの領域も広がり続けているという。
同社は、真の実務家として活躍できるデータアナリティクス人材を育成し、社会へと送り出すことをミッションとして掲げている。そして、データ活用時代に求められるITセキュリティやボーダーレスなデジタル社会で活躍できるグローバルスキルを持った人材のスキルセットのデザインにも取り組む。この成功の先に、日本企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)の実現という大きな価値創造を見据えているのだ。
若手のうちから実践的なプロジェクトに参画し、経験豊富なデータサイエンティストとともにスキルを磨ける環境がある同社。世界最先端のデータ分析に携われる環境でキャリアを築きたいという方は、同社で若く意欲ある仲間とともに可能性を切り拓いてほしい。


データアナリティクスラボ株式会社の募集情報
- 27卒採用 データサイエンティスト
データアナリティクスラボ株式会社のイベント情報
- 新卒募集職種/部門
- データサイエンティスト
- 仕事内容
-
当社のデータサイエンティストは、企業に蓄積された膨大なデータを活用し、クライアントの事業成果や課題改善につながる提案を行う「データ分析プロフェッショナル」です。単なる分析にとどまらず、ビジネスの意思決定に直結する価値を創出することが求められます。
【先輩たちの実務例】
◯多変量解析などの統計的手法による数理モデルの構築と分析
◯AIシステム開発のための機械学習モデル構築
◯データパイプラインの開発とBIツールによるビジネスインテリジェンスの可視化
◯State Of The Art(SOTA)論文のリサーチと先端理論の実装
◯データ分析の精度・性能を最大限に高めるためのデータ前処理作業など
当社のクライアントは、教育・金融・広告・製造・医療など幅広い業界に及びます。そのため、専門領域にとらわれず、様々な業界や課題に挑戦できるのが大きな特徴です。若手であっても実践的なプロジェクトに早期から関わり、最先端のデータサイエンスを武器に、幅広い分野で価値創出を経験できます。 - 給与
-
【学部卒】
月給25万円(試用期間中は月給23万円)
※上記給与とは別に、残業手当は別途全額支給します。
【修士卒】
月給26万円(試用期間中は月給24万円)
※上記給与とは別に、残業手当は別途全額支給します。 - 諸手当
-
◯残業手当(全額支給)
◯交通費支給
◯資格手当補助(受験費用、合格金は毎月の支給) - 賞与・昇給
-
昇給:年2回(4・10月)
賞与:年2回(6・12月) - 勤務地
-
東京本社(中央区築地5丁目4−18 汐留イーストサイドビル6階)
備考:東京本社もしくは東京23区内のプロジェクト先
※希望や通勤時間などを考慮の上、配属は決定いたします。
※在宅勤務(リモートワーク)も対応しています。
※転居を伴う転勤はありません。 - 就業時間
-
9:00~18:00(実働8時間)
※配属プロジェクトにより多少、異なる場合があります。 - 休日・休暇
-
【年間休日120日以上】
◯完全週休2日制(土日祝)
◯年末年始休暇
◯慶弔休暇
◯有給休暇
◯産前産後休暇
◯育児休暇
◯介護休暇
※5日以上の連続休暇OK - 福利厚生
-
◯各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◯産休・育休・時短制度
◯服装自由
◯ラボ活動
◯社内部活動制度
◯社内イベント
◯資格取得補助制度(Microsoft MOS Excel 2013 エキスパート、統計検定、基本情報処理技術者 など) - 教育制度
-
入社後は2ヵ月の技術研修期間とその他、新卒ビジネスマナー研修をご用意しています。
データサイエンティスト、データアーキテクトの第一人者でもある取締役・森谷と森谷が指導した現役データサイエンティストが直接講師となってレクチャーしていくので、実りある学びとなるはずです。
【研修で学べるITスキル】
◯言語:Python、SQL、R
◯フレームワーク:Tensorflow/Keras/Numpy/Pandas
◯アルゴリズム:深層学習/CNN/VGG/ResNe - 応募資格
-
大学院、大学
2027年3月卒業予定の方
※学部・学科は不問 - 雇用条件
-
正社員(試用期間6カ月あり)
※【高専卒・学部卒】試用期間は月給230,000円
※【修士卒】試用期間は月給240,000円
※試用期間は業務内容に変更なし - こんな人に来てほしい
-
◯未知の領域にも果敢に挑戦し、学ぶ意欲を持ち続けられる方
◯データや事実に基づき、論理的に考えながら成果を追求できる方
◯専門領域にとらわれず、さまざまな業界や課題に柔軟に対応し、チームと協力して価値を生み出すことに喜びを感じられる方
※研修が充実しているため、ゲーム開発未経験の方も活躍できる環境です! - 活かせる(歓迎する)理系専攻
-
論理的思考力や研究経験を歓迎しているため幅広い理系専攻を歓迎しています。
データサイエンティスト職では、統計学の知識や分析スキルが求められるため、数学/物理系などの専攻出身者が多く活躍中。 - 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙
- 募集人数
- 40~60名程度
- 採用実績校
- 東京大学/東京大学大学院/京都大学/京都大学大学院/大阪大学/大阪大学大学院/東京工業大学/東京工業大学大学院/名古屋大学/名古屋大学大学院/北海道大学/北海道大学大学院/東北大学/東北大学大学院/筑波大学/ 筑波大学大学院/一橋大学/早稲田大学/早稲田大学大学院/慶応義塾大学/慶応義塾大学大学院/東京医科歯科大学大学院/東京理科大学/東京理科大学大学院/中央大学/中央大学大学院/学習院大学/学習院大学大学院/上智大学/国際基督教大学/ 横浜国立大学/大阪市立大学/公立大阪府立大学/公立大阪府立大学大学院/神戸大学/神戸大学大学院/同志社大学/立命館大学/青山学院大学/青山学院大学大学院/明治大学/立教大学/ 佐世保工業高等専門学校/聖路加国際大学大学院/東京都立大学/福井大学/東京農業大学/千葉工業大学/ 茨城大学/滋賀大学/宮城大学/武蔵大学/専修大学/熊本県立大学/豊田工業大学/東京女子大学/高崎経済大学/東京電機大学 など
- 選考プロセス
-
※説明会やインターンも開催しております。
エントリー
▼
書類選考
▼
一次面接
▼
オンラインテスト
▼
データサイエンティストとの座談会
▼
内定 - お問い合わせ
-
MAIL:saiyo@dalab.jp
TEL:03-6264-9941 - 応募方法
-
下記[詳細を見る]ボタンより、弊社採用サイトのエントリーフォームへアクセスし、ご応募ください。応募後メールをお送りいたします。
説明会やインターンへの参加をご希望の方は、[自己PR]にその旨をご記載ください、