森北出版株式会社
専攻を活かせる
- 機械系
- 電気・電子系
- 情報系
- 建築・土木・都市工学系
新しい科学・モノづくりの発着点となる専門書を生み出す
情報、電気・電子、機械、土木、建築、数学、物理学など、多岐にわたる理工学系専門書を出版している森北出版。「情報の質」と「独自性」にこだわり、理解しやすく、実践的で体系化した質の高い情報を次代の科学・技術を担う読者に提供し続けてきた。「科学技術の発展に貢献したい」という想いから編みあげた「知」の結晶は、いつの時代も研究者や技術者に愛読され、さまざまな発明・製品が生み出される触媒となっている。
同社の編集者は第一線で活躍する研究者や技術者のパートナーとなり、書籍の企画立案から始まるあらゆる工程で創意工夫と情熱を注ぎ込み、一冊の書籍を作り上げる。広大な「知」の世界に向き合い続けるなかで自身の好奇心を満たしつつ、情報の届け手としての「質」を高めていく毎日は理系出身者にとって刺激的なフィールドといえるだろう。
森北出版では積極的に新卒採用している。編集者は全員が理系出身で、そのうち2/3以上が大学院修了者だ。科学者やエンジニアの知の礎となる書籍を自らの手で生み出し、科学技術の発展に貢献する―そんなやりがいのある仕事に取り組んでみたいという理系学生のエントリーを森北出版は待っている。


森北出版株式会社の募集情報
- インターン 理工学系専門書出版の企画・編集職(1dayインターンシップ)
- 27卒採用 理工学系専門書の企画・編集
- インターンプログラム/募集コース
- 理工学系専門書出版の企画・編集職(1dayインターンシップ)
- プログラム
-
◎業界と仕事の説明
◎本づくり体験(新しい書籍の企画・コンセプト立案)
◎気軽に話せる!先輩社員とのミーティング
(発案した企画のレビュー、働き方や仕事のやりがい等の本音が聞ける)
◎本社オフィス見学 - 待遇
-
【報 酬】なし
【交通費】全額支給 - 実施場所
-
森北出版株式会社
東京都千代田区富士見1-4-11
各線 飯田橋駅から徒歩5~9分 - 実施期間
- 2026年1~2月頃予定
- 応募資格
-
2027年3月に大学院または大学を修了/卒業予定で、以下のいずれかに該当する方
◎情報工学、電気・電子工学、機械工学、建築・土木工学を専攻している
◎理系の専攻で、科学技術コミュニケーターや
サイエンスライティング講座などを履修したことがある - 活かせる(歓迎する)理系専攻
-
論理的思考力や情報収集、課題抽出力などを活かしていただける仕事で、
幅広い理系専攻を歓迎しています。 - 募集人数
-
各回、4名程度
※完全予約制
※全ての回が満席になった時点で締切とさせていただきます - 選考プロセス
-
プレエントリー
▼
本エントリー(書類選考)
▼
参加 - お問い合わせ
-
森北出版株式会社(採用担当)
recruit@morikita.co.jp - 応募方法
-
下記「詳細を見る」ボタンをクリックして、プレエントリーをお願いいたします。
詳細が決まりましたら、担当よりご遠絡いたします。 - 応募締切
- 未定