金属材料系専攻タグの記事一覧
-
理系の就職活動体験談 - 東京理科大学大学院 先進工学研究科 マテリアル創成工学専攻 修士2年 アサヒビール株式会社 事務系総合職 内定修士1年の6月から情報収集やインターンシップのエントリーを進め、秋頃から文具メーカーやデベロッパー、電力会社、アサヒビールのプログラムに参加しました。また、同時期に複数企業の早期選考も進め、合計7社にエントリーして5社の面接を受けて、最終的にアサヒビールへの入社を決めました。
-
トップインタビュー(アーサー・D・リトル(ジャパン)株式会社 マネージング ディレクター・日本代表 原田 裕介)理系ナビ2012秋号世界初の経営コンサルティングファームであるアーサー・D・リトル(以下、ADL)は「経営と技術の融合」が必要だと唱えている。そのADLで日本代表を務める原田裕介氏は理系出身。メーカーで研究開発職に就いていたが、いくつかの出来事を経て「技術に加えて、経営のことも分からないと会社を変えることはできない」と痛感し、後にコンサルティング業界に転身することになった。
-
理系の就職活動体験談 - 慶應義塾大学大学院 理工学研究科 総合デザイン工学専攻 修士2年 株式会社村田製作所 内定修士1年の6月頃から業界研究を始めました。7月中旬からインターンシップの選考対策を行い、選考を通過した3社のインターンシップに参加しました。秋から冬にかけては大学院での研究活動に注力しつつ、情報を集めていく中で興味を持った電子部品メーカーを軸に本選考を進めました。最終的には村田製作所の内定を承諾し、就活を終えました。