防衛省
専攻を活かせる
- 化学系
- 機械系
- 電気・電子系
- 情報系
- 建築・土木・都市工学系
唯一無二の使命を担う日本の「最後の砦」。技術の力で、平和と独立に貢献。
国際社会は混沌に包まれており、安全保障のフィールドは陸海空に限らず、宇宙・サイバーを始め様々な領域へと拡大している。そのような情勢下で、日本の平和と独立、安全を守り抜く最後の砦が防衛省・自衛隊といえるだろう。日本の防衛は、駐屯地や飛行場などの「防衛施設」や、ミサイル・船舶・航空機などの「防衛装備品」といった物的基盤があってこそ実現される。その物的基盤を支えているのが、理系の専門性を活かして防衛政策に携わる「防衛技官」だ。
防衛省総合職における防衛技官の職種は大きく分けて二つ。自衛隊や在日米軍の活動基盤である防衛施設を対象として政策の企画・立案や建設工事・基地周辺行政などを実施する「施設系技官」と、自衛隊の能力発揮の根幹である様々な防衛装備品の取得や防衛生産・技術基盤の維持・強化に資する政策、諸外国と防衛装備技術協力などを担う「装備系技官」が存在している。
自衛隊の重要性が増す中、施設系技官・装備系技官は自らの専門性を駆使して防衛政策を形にするという経験を重ね、蓄積した知見をもとに前例のない課題にも果敢に挑戦し、解決していくことが期待されている。安全保障という「究極のインフラ」を整備し、日本の平和と独立を守るという唯一無二のフィールドで理系の力を活かしてほしい。


防衛省の募集情報
- 27卒採用 総合職技術系(施設系/装備系)
- イベント名
- 施設系ワークショップ/装備系ワークショップ
- プログラム
- 我々が直面している施設/装備品に関する課題について討議し、政策の企画・立案を体験していただきます。
- 開催日程
- 夏季・冬季
- 場所
- 防衛省本省、地方防衛局
- 対象者
- 理系全学部・全学科の学生(ただし、日本国籍を有する者に限る)
- 応募方法
-
下記[詳細を見る]より防衛省HPにアクセスの上、マイページにご登録ください。
詳細が決まり次第マイページにてご案内いたします。 - 応募締切
- 詳細が決まり次第マイページにてご案内