理系ナビ 理系のための就活サイト

メニュー

株式会社日立製作所

データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現して人々の幸せを支える

日立は1910年の創業以来、「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」を企業理念として、損得よりも善悪を尊び社会やお客さまの課題解決を第一とした社会イノベーション事業を展開している。

5馬力モーターの製造から事業を開始した日立には、プロダクトをつくる力はもちろんのこと、100年を超えるモノづくりの歴史の中で培ってきた制御・運用技術(OT:Operational Technology)と、50年以上にわたる情報技術(IT)の蓄積がある。このOT、IT、プロダクトを結びつけて新たな価値を生み、社会課題を解決していくのが日立の社会イノベーション事業である。

2025年度以降はデジタルをコアに各事業がより一層連携して日立ならではの価値を創出するとともに、新たな成長機会を獲得し、将来の基盤を築くことで、世界各地で社会イノベーション事業を拡大し、持続的な成長を加速させ、企業価値の向上をめざす。

また、日立では人こそが価値の源泉であると考え、「人財」を重要な経営資本の一つとして強化している。その一環として、ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンを推進し、多様な人財が協力し支え合う環境をつくり、サステナブルな成長を続ける。

株式会社日立製作所 株式会社日立製作所

株式会社日立製作所の募集情報

設立
大正9年(1920年)2月1日[創業 明治43年(1910年)]
事業内容
日立は、「デジタル」「グリーン」「イノベーション」を成長の柱として、グローバルで社会イノベーション事業のさらなる進化と成長をめざしている。
代表者
代表執行役 執行役社長兼CEO 德永 俊昭
従業員数
単体:28,111名(2024年3月末時点)
連結:268,655名(2024年3月末時点)
本社所在地
郵便番号 100-8280
東京都千代田区丸の内一丁目6番6号
電話 03-3258-1111
事業所
本社:東京、全国各事業所(事業部、研究所、開発本部、支社)及び海外事業所
資本金
463,417百万円(2024年3月末時点)
売上高
連結:1,756,937百万円(2024年3月末時点)
関連会社
連結子会社数:573社(2024年3月末時点)
ビジョン
日立は、社会が直面する課題にイノベーションで応えます。優れたチームワークとグローバル市場での豊富な経験によって、活気あふれる世界をめざします。
企業理念
◯企業理念
「優れた自主技術・製品の開発を通じて、社会に貢献する」

◯日立創業の精神
“和”、“誠”、“開拓者精神”
事業戦略
日立は、「デジタル」、「グリーン」、「イノベーション」を成長ドライバーとして、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現して人々の幸せを支えることをめざし、社会イノベーション事業を展開しています。強みであるIT×OT×プロダクトやLumada事業を活用し、「プラネタリーバウンダリー」を超えない社会の維持と、一人一人の「ウェルビーイング」の実現を両立させながら、複雑化した社会課題を解決することに貢献します。
理系が活躍している部門・職種
【様々な部門・職種で多くの理系出身者が活躍しています】
機械や電気、情報系に加え、材料工学、経営工学などの各種工学系分野、物理、化学、生命科学など、幅広い理系分野の知見が活かせるフィールドがあります。
企業URL
http://www.hitachi.co.jp/

理系ナビがあなたの就職活動を全力サポート

理系ナビは学生が自分にとって最適なキャリア選択ができるよう全力でサポートします。

約5分で簡単登録
無料会員登録はこちら すでに会員の方はこちら

企業アクセスランキング

詳細を見る