総務省
専攻を活かせる
- 化学系
- 機械系
- 電気・電子系
- 情報系
国家の基盤と人々の暮らしを支える総務省
日本の国家基盤と国民生活の安定を支える重要な行政機関であり、幅広い機能を担っている総務省。その管轄分野は多岐にわたり、国の基本的な行政制度の管理・運営、公的統計の総合的な品質向上に向けた取組の推進、地方自治制度の企画、消防・防災への対応や、情報通信技術(ICT)を活用した様々な政策の推進など、国民生活の根幹に関わる業務を担っている。
少子高齢化や地方間格差の拡大、国際競争力強化といった様々な課題に対応すべく、総務省は行政改革や政策評価、地方分権改革、地方税財源の充実、地域活性化、安全・安心な社会基盤の確保に取り組んでいる。特に政策立案(Evidence-based Policy Making)を支える公的統計の整備、防災・減災対策、国土強靭化、ICT産業の国際競争力向上や地域デジタルトランスフォーメーション(DX)推進など、幅広い施策を通じて社会経済システムの改善や改革を進めることで次世代における新たな発展基盤の構築を図っている。
総務省のこれらの取組みには数学、物理、情報工学など、幅広い理系領域の専門知識が必要であり、多様なバックグラウンドを持つ人材を求めている。理工系の専門性を活かし、国民の生活を支えるために新たな挑戦をしたいと考える人々にとって、魅力的なフィールドといえるだろう。


総務省の募集情報
- イベント名
- 本府省合同業務説明会(総合職試験第1次試験合格者等対象)
- プログラム
- 当説明会は、官庁訪問をするにあたって各府省の業務を理解し、志望府省選定の参考としていただくために行うもので、参加は自由です。(途中入室・退室可)
- 開催日程
- 令和7年4月6日(日)~4月9日(水)
- 場所
- Microsoft Teamsによるオンライン開催
- 対象者
- 学年、学部・学科・専攻不問
- 募集人数
- 原則として上限なし
- 主催
- 人事院・総務省
- 応募方法
- 「詳細を見る」ボタンを押しますと、詳細ページにアクセスします。リンク先をご確認の上、総務省に直接お申し込みください。
- 応募締切
- 各日とも開催1開庁日前の12:00まで