理系ナビ 理系のための就活サイト

メニュー

積水化学工業株式会社

世界に誇る「際立つ技術×品質」で社会と地球環境を支える化学メーカー

プラスチック成形加工のパイオニア企業である積水化学工業株式会社(旧:積水産業)の設立以来、積水化学グループは70年以上にわたって幅広い分野で「ひとびとのくらし」と「社会基盤」を豊かにするため、“際立った”商品・サービスの創造を通じて、社会とともに成長を遂げてきた。

積水化学グループは大きく分類すると4つの組織から構成されている。創業事業である「高機能プラスチックス」領域では、導電性微粒子、液晶用シール材、自動車向け合わせガラス用中間膜といった世界シェア№1(自社調べ)製品を数多く保有。自動車、エレクトロニクス、医療、建築材料を中心に高度な樹脂配合・成形・表面機能化技術で独自製品を生み出している。

「住宅」領域では、「セキスイハイム」ブランドを展開し、ユニット工法を駆使して、快適/安全・安心/環境に配慮した鉄骨系と木質系の住宅提供を通じてリーディング企業にふさわしい事業を展開。

「環境・ライフライン」領域では、廃棄物の高度処理システム、環境リサイクルシステムなど、環境と次世代インフラへの対応をテーマに独自性の高いソリューションを提供している。

「コーポレート」領域では、フィルム型ペロブスカイト太陽電池の実地試験・量産化、ごみをエタノールに変換する技術など次世代を担う研究開発プロジェクト、ものづくりを支える技術研究、新規事業立案などを担っている。

積水化学工業株式会社 積水化学工業株式会社
新卒募集職種/部門
技術系:研究・製品開発、設備設計、住宅設計、情報システムなど 
事務系:住宅営業、国内海外営業、経理、総務、人事など
仕事内容
技術系:高分子(ポリマー樹脂)研究・製品開発、生産技術、設備設計など
事務系:セキスイハイムを中心とする住宅営業(国内海外営業)、バックオフィス業務
給与
月給制(2025年9月実績)

【ビジネスキャリアコース】
学部卒:280,000円
修士了:297,000円
博士了:332,500円

【エキスパートコース】
学部卒:242,800円
修士了:254,200円
諸手当
住宅手当、在宅手当、通勤手当、世帯主手当など
賞与・昇給
賞与:年2回 昇給:年1回
勤務地
東京・大阪・滋賀・京都・埼玉・茨城・群馬・愛知・山口など
※国内外関連会社に出向あり
就業時間
9:00~17:30
※事業所により異なる、フレックスタイム制、在宅(テレワーク)制度あり
休日・休暇
週休2日制(土曜・日曜、ただし部署により異なる)、年間休日数125日:祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(初年度15日)、リフレッシュ休暇、出産・育児休暇、ファミリー休暇など
福利厚生
社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)、社宅・独身寮・診療所・運動施設等、財形貯蓄制度、カフェテリアプランなど
教育制度
【1年目】新入社員研修(導入研修、配属分野別研修)
【その他】年代別キャリアプラン研修、特別研究生制度、学術派遣制度など、ほかにも職能別研修、自己啓発の援助制度、各種能力開発セミナー、技術者育成プログラム
応募資格
博士(前期・後期)および大学生、または既卒・第二新卒の方で新規卒業予定者と同じ枠組みによる採用を希望される方で2027年4月にご入社可能な方
雇用条件
正社員(試用期間あり ※但し、待遇に変更なし)
こんな人に来てほしい
1.厳しい環境をチャンスと捕らえ、前向きにものごとに取り組める人。
2.自ら仕事を生み出せる人。(仕事は与えられるものではないのです!)
3.最後までまでやり抜く、諦めない人。

積水化学は、自ら様々なことにチャレンジし、成長する意欲のある方を応援します。これは当社の人材理念でもあり、大切にしている想いです。「世の中を自分たちで動かしたい」、「Only1・No.1の技術を活かし、社会に貢献したい」、「さまざまな経験を積み、自分の成長につなげたい」など、あなたの意欲と際立ちを活かし、一緒に新たな世界を創造しませんか?一人ひとりの際立ちと自己実現を積極的に支援するチャンスとフィールドが此処にはあります!
活かせる(歓迎する)理系専攻
理系全般歓迎します。専攻を活かせるポジションが弊社にあります。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(分煙:屋内に喫煙室あり)
※執務室から隔離されているため、におい等も感じることはありません。
募集人数
技術系:110名 事務系:50名
※予定
選考プロセス
ES選考、適性検査、面接(複数回)
※面接は学業等の影響を配慮して、基本WEBで行う予定です。
お問い合わせ
sekisui-saiyou@sekisui.com
応募方法
下記「詳細を見る」ボタンより、積水化学工業株式会社のマイページへアクセスし、ご登録をお願い致します。エントリーの詳細やセミナーの案内などは、マイページ登録者限定となります。
応募締切
2026年8月(予定)
※応募状況によっては前後する場合もありますので、締切予定直前の際はご確認ください。

理系ナビがあなたの就職活動を全力サポート

理系ナビは学生が自分にとって最適なキャリア選択ができるよう全力でサポートします。

約5分で簡単登録
無料会員登録はこちら すでに会員の方はこちら

企業アクセスランキング