日鉄ケミカル&マテリアル株式会社
専攻を活かせる
- 化学系
- 金属・材料系
- 機械系
- 電気・電子系
- 建築・土木・都市工学系
素材の持つ無限の可能性を最大限引き出し、豊かな未来を拓く
日本製鉄グループの素材開発を担う中核企業として、有機・無機・炭素・金属など多様な高機能素材を展開し、電子材料、自動車、インフラ、エネルギーなど幅広い産業を支えている日鉄ケミカル&マテリアル株式会社(NSCM)。
同社は、環境・エネルギー問題の解決に資する製品開発にも積極的に取り組み、カーボンニュートラルや資源循環型社会の実現を目指している。近年はグローバル市場を見据えた製品展開と、成長領域である半導体や次世代電池材料分野での技術革新を通じて、さらなる価値創出に取り組んでいく。
独自の技術力を背景に、世界初・世界トップシェアの製品を数多く世に送り出してきたNSCM。超高品質な炭素材「ニードルコークス」や、有機EL材料における赤・緑色素の世界初の製品化などは、その代表例だ。機能材料・電子材料の分野では、芳香族化学、炭素材料、メタラジーといったコア技術を基盤に、銅張積層板やレジスト材料、金属箔などで世界トップクラスのシェアを獲得してきた。
同社では、材料工学、化学、電気電子、機械、土木建築など多様な理系専攻出身者が活躍しており、研究・開発、プロセス開発、生産技術、設備保全といった幅広い業務領域で専門性を発揮している。若手技術者が中心となってプロジェクトを主導する機会も多く、自らの知見や成果が社会に役立つという手応えを得られる環境が整っている点も大きな魅力といえるだろう。


日鉄ケミカル&マテリアル株式会社の募集情報
- 設立
- 1956年10月1日
- 事業内容
-
◯コールケミカル(炭素材、タールケミカル、特殊炭素製品、工業用ガス 他)
◯化学品(基礎化学品、機能性化学品、高性能合成潤滑剤、潤滑管理診断 他)
◯機能材料(回路基板材料、ディスプレイ材料、有機EL材料、機能樹脂材料、金属箔、メタル担体、球状微粒子、ボンディングワイヤ、ピッチ系炭素繊維、炭素繊維シート、炭素繊維複合材料、エポキシ樹脂 他) - 代表者
- 代表取締役社長 右田 彰雄
- 従業員数
- 連結:3,317名(2025年3月末現在)
- 本社所在地
- 東京都中央区日本橋一丁目13番1号 日鉄日本橋ビル
- 事業所
-
【国内】東京都、宮城県、千葉県、埼玉県、愛知県、兵庫県、山口県、福岡県、大分県 他
【海外】中国、韓国、台湾、香港、フィリピン、マレーシア、インドネシア、インド 他 - 資本金
- 50億円(2025年3月末現在)
- 売上高
- 2,691億円(2024年度/連結)
- 企業URL
-
https://www.nscm.nipponsteel.com/