東芝ライフスタイル株式会社
専攻を活かせる
- 数学・物理系
- 金属・材料系
- 機械系
- 電気・電子系
- 情報系
数多くの「国産第一号機」を生み出してきたモノづくりの知見を次世代につなぐ
日本初の電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機など数々の国産第一号機を世に送り出してきた東芝ライフスタイル(当時は芝浦製作所)。その一世紀以上にわたるモノづくりの流れを汲み、東芝ブランドとして培ってきた技術力と発想力で生活家電事業をグローバルに拡大しているのが東芝ライフスタイル株式会社だ。
同社は、世界200カ国以上で事業展開している世界最大規模の家電メーカー「Mideaグループ」に2016年から参画。相互の文化を融合させることで強みを活かし、体制強化を図りながら東芝ブランドの生活家電事業の拡大を続けている。
同社のモノづくりは東芝家電基準の徹底した品質管理に基づいており、最先端のスマート化された製造工程と手作業を重視した匠の技を適材適所に組み合わせることで、高品質な製品を世界中に送り届けている。
冷蔵庫、洗濯機、掃除機、エアコン、電子レンジ、炊飯器――日々の生活に欠かせない生活家電を開発・製造・販売している同社が掲げているブランドステートメントは「タイセツを、カタチに。」多様化するライフスタイルの中で人々の暮らしの中にある「タイセツにしたい想い」を、「家電を通じてカタチにしていく」ことが東芝ライフスタイルのミッションなのだ。


東芝ライフスタイル株式会社の募集情報
- イベント名
- 技術職向けイベント
- プログラム
-
◯オープンカンパニー
内容:会社概要説明、技術職業務紹介、先輩社員との座談会、仕事体験ワークショップへのご案内
日程:7月上旬より開催予定
形式:オンライン
◯仕事体験ワークショップ
内容:冷蔵庫の滑車設計(機械系)および冷蔵庫の回路設計(電子系)。当社技術者から与えられた課題に取り組み、ソリューションをプレゼンしていただきます。グループワーク後には技術者とのカジュアル座談会も予定していますので、家電メーカーの技術職の仕事内容だけでなく、働き方などについてもざっくばらんにお話しさせていただきます。
日程:8月~10月開催予定
形式:対面(東京、名古屋)
※弊社マイページにて最新情報をご案内をしております。
※内容は変更となる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。 - 開催日程
- イベントによって異なりますので、詳細についてはマイページよりご確認ください。
- 場所
- イベントによって異なりますので、詳細についてはマイページよりご確認ください。
- 対象者
- モノづくりに興味をお持ちの研究開発職を希望する理工系の大学生・大学院生
- 募集人数
- 各回定員50名程度
- 主催
- 東芝ライフスタイル株式会社
- 応募方法
-
マイページより応募が可能になります。
下記「詳細を見る」よりマイページにアクセスの上、まずはご登録をお願いします。 - 応募締切
- いずれも実施日程の2営業日前まで