理系ナビ 理系のための就活サイト

メニュー

理系女性のキャリアデザインセミナー(6/12 オンライン) メーカー、IT、ビジネス系職種などで活躍する理系女性社員がキャリアや就活の疑問に答えるトークセッション

プログラムの注目ポイント

  • 理系出身の女性社員からリアルな話を聞ける
  • 理系女性社員のキャリア、仕事内容、就活を解説
  • 座談会では就活アドバイスからプライベートまで気軽に質問可能
  • 参加者の専攻は不問。事前知識も不要

理系女性が就活を進めるうえで、プライベートも充実させつつ、「専門性を磨いて長く働きたい」といったキャリアプランのマッチングは特に気になるところでしょう。まだまだ人数の少ない理系女性は、同じ研究室や専攻で将来のキャリアについて相談できる先輩や仲間が少なく、不安を感じている方も少なくありません。

――理系女子はどんな視点で就職企業を選ぶべき?
――結婚・出産後でも仕事と家庭を両立させられる?
――リモートワークや時短勤務制度の活用実態は?
――理系女子の強みを活かしたキャリア形成とは?

理系ナビでは、そんな理系女性の皆さんが就活やキャリアを考える上で抱く疑問やお悩みを解消できる場として、『理系女性のキャリアデザインセミナー』を開催します。

今回のセミナーではメーカー、IT、ビジネス系職種などで活躍している理系女性社員を招き、仕事のやりがい、就職活動、プライベートまで深堀して伺います。トークセッション(座談会)では直接質問できる時間も設けますので、気になることがあれば何でも質問してください。

現時点で志望業界や職種がわからない方や自身の専攻を生かせる仕事に就きたい方も、「理想の働き方を見つけるにはどうしたらよいか」といった視点で本セミナーにご参加ください。業界の異なる3社のお話を一度に聞くことができ、働き方や風土について理解を深められる貴重な機会になるはず。理系女性の就活からキャリアプランまで、様々な疑問を解消できる本セミナー。皆さんのエントリーをお待ちしています!

【講師企業】
◯三菱UFJ信託銀行株式会社
三菱UFJ信託銀行は幅広いアセットに対して高い専門性を発揮し、コンサルティングと幅広いソリューションを提供する信託銀行です。この専門性・幅広い事業領域に加え、三菱UFJ信託銀行の強みであるグローバルネットワークを武器に、お客さまが目指す未来の実現をサポートしています。また、三菱UFJ信託銀行では多様な働き方を実現できる制度があり、様々なライフイベントを迎えた社員がキャリアアップを継続し実現できるよう、 フレックスタイム制や短時間勤務制度、在宅勤務制度など仕事との両立を支援する制度を設けています。そして女性社員のさらなる活躍に向けて、職位・階層別に体系化した研修等を実施しています。
◯三菱UFJ信託銀行の企業情報はこちら

《参加女性社員》
T.K.さん(統計学・実験心理学専攻 出身)
職種/所属:総合職/リテール部門
個人のお客さま向けにテラー(窓口)業務を担当。資産運用や相続、不動産に関する総資産コンサルティング&ソリューションを提供。


◯日本製鉄株式会社
当社は世界最高の技術とものづくりの力を追求し、優れた製品サービスの提供を通じて、社会の発展に貢献しています。皆さんの日常で目に入るところ、気が付かないところ、あらゆる所で当社の鉄鋼製品は日常の暮らしを支えています。
当社の競争力の源泉は「人の力」であるとの認識のもと、経営理念に「人を育て活かし、活力溢れるグループを築きます」と定めて人材育成に取り組んでいます。女性社員向けには、ライフイベントを見越した育成や若手社員向けに女性先輩社員との交流を目的とした双方向のオンラインセミナー、中堅社員向けにはキャリア研修を実施し、一層の能力発揮・伸長を促しています。


◯みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
リサーチ・コンサルティング・研究開発・ITにおける高い専門性をかけ合わせ、お客さまと社会の課題を解決するシンクタンク企業です。みずほフィナンシャルグループでは、リサーチ・コンサルティング等への取り組み、デジタル化、外部との協働など、従来の金融の枠を超えた取り組みを強化することで新たな価値を創造し、それを通じてお客さまとのパートナーシップをさらに強固なものとすることを目指しています。私たちは、当グループにおけるリサーチ・コンサルティング、研究開発、ITを担う中核会社として、〈みずほ〉が目指す金融の枠を超えた「新たな価値創出」を牽引する存在です。

《参加女性社員》
M.I.さん(理学部生物学出身)
職種/所属:システムエンジニア職/IT本部第3事業部第1部
みずほ向けBI(データ分析)システムのアプリ開発・保守を担当。

場所
オンライン
開催日程
2025年6月12日(木)18:00~20:00
対象者
2027年3月までに卒業予定の理系女子学生、課程・専攻不問
募集人数
30名程度
※先着順で定員となり次第締め切ります。
プログラム
◯講師企業紹介
◯理系女性社員のパネルトーク(仕事、キャリア、プライベートなど)
◯理系女性社員とのトークセッション(座談会)
主催
理系ナビ
協賛/協力
三菱UFJ信託銀行株式会社、日本製鉄株式会社、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社
応募方法
下記「エントリーする」ボタンをクリックし、応募時アンケートにご回答の上、エントリーしてください。理系ナビにご登録いただいたアドレスに当日の参加URLなど詳細のご案内メールを送付いたしますので、必ずご確認ください。
応募締切
満席となり次第、応募受付を終了します。
WEBセミナー参加方法について
PCもしくはスマホでインターネット接続できる環境をご準備ください。配信当日までにセミナー参加用のURLをメールでお知らせしますので、開始5分前までにログインしてください。服装は自由です。
個人情報の譲渡について
協力企業からの採用・キャリア形成に関するご案内のため、開催後、ご参加いただいた方の個人情報の一部(理系ナビにご登録いただいている氏名、大学(院)、学部(研究科)、学科(専攻)、研究室、学年、電話番号、Emailアドレス)を、理系ナビより協力企業へお伝えいたします。あらかじめご同意いただける方のみ[エントリーする]ボタンより申し込み画面に進んでください。

※理系ナビの個人情報に関する取扱いについては、こちらをご参照ください
https://rikeinavi.com/agreement