理系ナビ 理系のための就活サイト

メニュー

ヴルカヌス・イン・ヨーロッパ/理工系学生向け在欧企業研修プログラム 約1年間の語学研修、欧州での企業研修プログラム。渡航費用や滞在費用も支援!

プログラムの注目ポイント

  • 日本国籍を持つ、日本の教育機関に在籍する理工系学生向けEU企業研修プログラム
  • 欧州企業でグローバル人材に求められるスキルを習得
  • プログラム実施期間:2026年4月~2027年3月を予定
  • 渡航費用、滞在費用として返還不要の奨学金を支給

ヴルカヌス・イン・ヨーロッパは、経済産業省の支援のもと一般財団法人日欧産業協力センターが実施しているEU加盟国における1年間の語学研修及び企業研修プログラムです。「ヴルカヌス(Vulcanus)」とはラテン語で「鍛冶屋の神」を意味しており、「鉄は熱いうちに打て」の格言通り、将来の日欧関係を担う次世代の理工系の人材育成に取り組んでいます。

本プログラムは1996年に開始し、2024年度までに532名の学生を欧州へ派遣しており、2025年は、16名の学生を派遣しています。参加者は原則、現地にて3か月の語学研修に参加し、必要な語学力を習得します。その後、EU加盟国にある企業にて6か月のインターンシップに参加します(参加国によって期間が異なる場合があります)。参加企業の業種は、自動車、産業用機器、材料、バイオ、ソフトウェアなど多岐にわたり、各分野で高度な専門性を有した欧州企業、日系企業の専門技術を学ぶ貴重な機会となります。

「グローバルに活躍できる人材を目指したい」「欧州企業の高い技術力を肌で感じたい」という理工系学生の応募を歓迎します。語学研修及び海外インターンシップにご関心をお持ちの方はぜひご参加ください。

【派遣先】
EU加盟国(2025年5月現在)アイルランド、イタリア、エストニア、オーストリア、オランダ、キプロス、ギリシャ、クロアチア、スウェーデン、スペイン、スロバキア、スロベニア、チェコ、デンマーク、ドイツ、ハンガリー、フィンランド、フランス、ブルガリア、ベルギー、ポーランド、ポルトガル、マルタ、ラトビア、リトアニア、ルーマニア、ルクセンブルグ

【奨学金など/返還不要】
・航空券代など渡航費用として、日本出発前に80万円を支給
・企業研修中は、企業より原則1,000ユーロ程度/月を支給
・語学研修中の授業料・ホームステイ代(又は寮費)は当センター負担

場所
派遣国:EU加盟27カ国
開催日程
2026年4月~2027年3月
対象者
日本国籍を持つ、日本の教育機関に在籍する理工系学生(大学3年以上、大学院、高専専攻科以上、応募時に在学必須)加えて、2027年3月まで在籍をしていること。
募集人数
20名程度
プログラム
【渡航に向けたオンライン講義等】2026年4月~5月
【語学研修(企業研修で使用する言語)】2026年6月~8月 ※3カ月間
【EU加盟国内の企業におけるインターンシップ】2026年9月~2027年3月 ※6カ月間

※派遣国の事情により語学研修・企業研修の期間が異なる場合があります。
主催
一般財団法人 日欧産業協力センター
協賛/協力
経済産業省
応募方法
ページ下部の「詳細を見る」ボタンより、プログラム概要のページをご覧ください。
※応募書類の受付は2025年9月1日(月)からとなります。
応募締切
【プログラム応募受付】2025年9月1日(月)~9月21日(日)必着