企業検索

活かせる専攻:その他理系 の検索結果

検索条件を変更する

その他の理系専攻の学生が活躍できる仕事・企業

15

「金融×IT」に特化し、コンサルから保守まで一貫して提供

業務系システム開発の中でも特に高度な専門性が必要とされる金融領域。フィンテック(金融×IT)への注目も世界的に高まり続けており、ITエンジニアとしての活躍領域は広がり続けている。その「金融×IT」に特化し、金融機関に対してコンサルティングから開発、保守まで一貫したサービスを提供しているのが株式会社エフだ。 同社は設立以来培ってきた技術やノウハウの結晶として開発したオリジナルのモジュール群「EffW…

続きを読む

募集職種/部門
システムエンジニア職

グローバルリサーチを活用した資産運用サービスの最前線

野村フィデューシャリー・リサーチ&コンサルティング株式会社(以下、NFRC)は、長年培ってきた経験と実績、グローバルなリサーチ体制、多様なサービスを強みとし、お客さまの幅広いニーズに合った資産運用ソリューションを提供している企業だ。 資産運用の高度化と複雑化が進む中で、資産運用コンサルティング事業として、主にアセットアロケーション策定を担う部署や世界中の多種多様なファンドの評価を担う部署を社内に擁…

続きを読む

募集職種/部門
ファンドアナリスト、ポートフォリオマネージャー、資産運用コンサルタント、クオンツ・アナリスト

未来にわたって世界のリスク・課題の解決で リーダーシップを発揮するイノベーション企業へ

世界屈指の損害保険グループ「MS&ADインシュアランスグループホールディングス」として、損害保険業界をリードする三井住友海上。国民生活の安定と経済の発展を支える社会インフラとして、世界中のリスクと対峙し、人や企業の挑戦を支えている。 近年、保険事業を取り巻く社会環境は急速かつ大きく変化し、リスクの複雑化・巨大化や顧客ニーズの多様化が加速度的に進んでいる。三井住友海上は従来の損害保険ビジネスの枠にと…

続きを読む

募集職種/部門
[1]総合人財(オープンコース・Global Leaderコース・配属地確約コース) [2]専門人財(アクチュアリーコース、自然災害リスク分析関連職コース、金融工学・資産運用・財務コース、IT・システムコース、テックビジネスコース、ビジネスイノベーションコース、エアロスペース(宇宙)ビジネス開発コース) [3]外国人留学生  総合人財(Global Leaderコース)/専門人財(アクチュアリーコース、自然災害リスク分析関連職コース、金融工学・資産運用・財務コース、IT・システムコース、テックビジネスコース、ビジネスイノベーションコース、エアロスペース(宇宙)ビジネス開発コース)

ソニーグループの技術と金融サービスの融合で、ダイレクト損保の頂点へ

「他人のやらないことをやる」というソニーグループの精神を受け継ぎ、常に創造と革新にチャレンジしながら、お客様のニーズにマッチした「新しい顧客価値の創造」に挑み続けて来たソニー損害保険。同社はダイレクト型損害保険において”21年連続売上NO.1”を達成。お客様に合理的で質の高い保険商品を提供し、安全で安心できるパーソナルライフの実現に貢献することを目指している。 ソニー損保は、ソニーグループが保有す…

続きを読む

募集職種/部門
全国勤務型社員:GS社員(アクチュアリーコース、IT・システムコース、総合コース)、エリア限定型損害サービス専任社員:SC社員

社会と医薬品をつなぐ治験コーディネーター業務

株式会社東北薬理研は医薬品開発分野において、医療機関における様々な治験関連業務を支援するSMO(治験施設支援機関) だ。同社は地域密着型のSMOとして臨床試験を遂行し 、科学と倫理の両面から信頼される治験業務を提供してきた。2023年には東京オフィスを開設し、関東エリアにおける業容拡大に邁進している。 SMOは適正で円滑な治験が実施できるよう、治験に関わる医師や看護師、事務局の業務支援を通じて、ス…

続きを読む

募集職種/部門
治験コーディネーター(CRC)

数理・工学・ITスキルを活かし、 損害保険を通じ人々の生活を支える

企業活動や社会生活のあらゆるリスクをカバーする損害保険。その損害保険を中立・公正な非営利の立場から支えているのが、損害保険料率算出機構(以下:損保料率機構)である。同団体は、「保険契約者等の利益を守り、損害保険業の健全な発達に寄与する」という社会的な使命を果たすため、主に3つの業務に取り組んでいる。 『料率算出』では、会員保険会社等から収集した大量のデータをもとに科学的・工学的手法や保険数理などの…

続きを読む

募集職種/部門
総合職員A(転居転勤あり)、総合職員B(転居転勤なし) ※転居転勤あり・なしで職務内容に違いはありません

日本最大級の生命保険会社で 理系人材(アクチュアリー・クオンツ・デジタル)として活躍する

かんぽ生命は、資産規模、販売チャネル、顧客基盤が日本最大級の生命保険会社である。全国2万局を超える郵便局を通じて、お客さまに簡易で小口な保険商品を提供するという唯一無二のビジネスモデルで事業展開を図っており、これからもこのビジネスモデルを活かして、一人ひとりの人生を支え、お客さまの生涯にわたる安心を築いていく。 かんぽ生命のビジネスを支えているのが、理系職の「アクチュアリー」、「クオンツ」、「デジ…

続きを読む

世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループへ

世界最大級の総合金融グループである三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)。同グループの中核銀行である三菱UFJ銀行は、邦銀随一の顧客基盤と強固な財務基盤を併せ持ち、決済サービスや融資といった重要な社会インフラ機能を通じて日本の経済発展に貢献してきた。 同社は中長期的に目指す姿に「世界に選ばれる、信頼のグローバル金融グループ」を掲げており、グローバルに変化する多様なニーズに対して、グループ全…

続きを読む

募集職種/部門
※昨年度実績  プロフェッショナル職(フィナンシャル・エンジニアリング、システム・デジタル、グローバル・マーケッツ、ウェルスマネジメント、オープン、グローバル、戦略財務会計、カスタマーサービス、トレードビジネス)

世界をリードする顧客重視の グローバル・ハウスバンクを目指すドイツ銀行グループ

1870年にベルリンで創業されたドイツ銀行グループは、顧客重視のグローバル・ハウスバンクだ。その事業範囲は投資銀行、商業銀行およびリテール・バンキング、資産管理といった幅広い分野の商品・サービスに及び、世界の全ての主要な地域において業務を行っている。強い財務基盤と高い信用力、優れた金融テクノロジーを積極的に活用することで、主要業務分野において主要業務分野全般において市場をリードしている。 ドイツ銀…

続きを読む

募集職種/部門
◆IB:インベストメント・バンキング・カバレッジ、アドバイザリー、およびキャピタルマーケッツ(投資銀行部門) ◆IB:フィクスト・インカム&カレンシーズ(マーケッツ部門)

「測る力」と「つなぐ力」で 持続可能な価値を届けるYOKOGAWA

計測・制御・情報の技術をベースとして、1915年の創業から社会の変化をいち早くとらえ、自らを変革しながら成長を遂げてきた横河電機。100年以上にわたり、エネルギー、産業用素材、医薬品や食品といった幅広い産業のクライアントに最先端の製品やソリューションを提供し、社会の発展に貢献してきた。 主力の制御事業を中心に売上の約7割は海外市場で、グローバルでのエンジニアリング・サービス体制によるソリューション…

続きを読む

募集職種/部門
技術系職種

15