商社やマスコミ(放送、出版、広告)といった“文系就職”と思われがちな業界でも、理系が活躍していたり、理系を採用したいと考えている企業は少なくありません。精密機器、化学製品、医薬品など幅広い商材を取り扱っている商社では、各領域で理系の専門知識を活かせるシーンがありますし、マスコミでも放送機材を取り扱う技術職やITエンジニアを必要としています。その他にも、技術系情報誌やテクニカルライターといった理系の専門知識を活かせる仕事があります。
理系の能力を駆使して日本の治安を守る
警察の使命、それは「国民一人ひとりの安全・安心を守る」こと。警察庁は、全国約30万人を擁する警察組織の中枢官庁として、各種政策の立案・立法作業に当たるとともに、都道府県警察の指揮監督等を通じて日々新たに生じる様々な治安課題に対処している。 近年はサイバー犯罪や先端技術を利用した犯罪など、その脅威の形も変貌を遂げつつある。スマホ決済サービスの不正利用、企業や公共機関を狙うランサムウェア攻撃、先端技術…
続きを読む
- 募集職種/部門
- 総合職技術系、一般職技術系
「知」が尊重され、一人ひとりが
創造力を発揮したくなる社会を実現する
企業価値や競争力の源泉として注目が高まり続けている“知的財産”。中でもグローバルに展開する企業にとって、特許権、商標権、意匠権といった知的財産権は重要な経営資源であり、その管理方法を誤れば模倣品の氾濫によって有望なマーケットを失ったり、逆に特許侵害などによって巨額の賠償金を請求されたりするケースもありえる。 日本における特許庁の歴史は専売特許条例が公布された明治18年(1885年)にまでさかのぼる…
続きを読む
- 募集職種/部門
- 国家公務員総合職(技術系)(特許審査官)
エネルギーと環境の調和を目指して
日本企業が受注したLNGプラントでは過去最大級となるカタールの天然ガス液化処理・出荷拠点、カタール・ラファン第2製油所、サウジアラビア・アル・ジュベールにおける大型製油所の重質油分解装置――千代田化工建設は、石油・ガスといったエネルギー領域におけるプラント設計・調達・建設(EPC)を中心に、大規模プロジェクトを世界各地で担ってきた総合エンジニアリング企業だ。 近年はカーボンニュートラルな社会の実現…
続きを読む
- 募集職種/部門
- 総合職
※ご自身の専攻および選考時の希望を踏まえつつ、入社後に適性を鑑みて初期配属先を最終決定します。
暗黙知の形式知化を起点としたDXが、
潜在的な強みを競争力として解き放つ
SOLIZE(ソライズ)は、「製品開発プロセス自体を『開発』する」変革プロフェッショナル集団として、ものづくりにおける開発・設計・生産技術領域を中心としたデジタル変革を支援している。自動車産業、重工業、建設業の大手企業を中心に250社以上で劇的な生産性向上と開発力強化を実現しており、近年ものづくり企業からの引き合いが急増中だ。自社の現場で創業以来培ってきた「ものづくり技術」「3Dデジタル・AI技術…
続きを読む
- 募集職種/部門
- 変革コンサルタント、データサイエンティスト
機械、電気、物理、化学など、あらゆる
理系専攻を活かし、人と環境を守る。
2011年3月11日に発生した東京電力福島第一原子力発電所事故。二度とこのような事故を起こさないために、そして日本の原子力規制組織に対する国内外の信頼回復を図り、国民の安全を最優先に原子力の安全管理を立て直し、真の安全文化を確立すべく、原子力規制委員会は設置された。 同委員会の主要な業務は、「原子力施設の設計の審査」、「原子力施設の巡視や保安活動の監視」、「原子力災害の対策と対応」、「環境放射線の…
続きを読む
- 募集職種/部門
- 国家総合職・国家一般職・研究職/全部署
宇宙航空分野における日本で唯一の研究開発機関
日本で唯一の宇宙航空分野における研究開発機関であるJAXAは2003年の発足以来、宇宙科学技術及び航空科学技術水準の向上に取り組み、日本の宇宙航空政策を牽引してきた。世界トップレベルの研究開発能力を有する組織として、ロケット・人工衛星の開発・運用、有人宇宙開発、宇宙科学・探査、航空科学技術や宇宙航空産業の発展において多くの実績を上げている。「宇宙と空を活かし、安全で豊かな社会を実現します」を経営理…
続きを読む
- 募集職種/部門
- 技術系、事務系