企業検索

会社説明会あり の検索結果

検索条件を変更する

6

社会と生活を情報技術で支える 『スペシャリスト集団』

情報通信技術を駆使し、企業や社会が抱える様々な課題を解決するコンピュータシステムとサービスを提供しているオレンジアーチ。同社は『業務アプリケーション』、『基盤・インフラ』、『エンベデット開発』の3領域でソリューションを展開している。 『業務アプリケーション開発』では、官公庁系・金融系・ERP系業務アプリケーション開発の要件定義から導入までを主に手掛け、クライアントのニーズに応えるとともにITシステ…

続きを読む

募集職種/部門
プログラマ、システムエンジニア、システムコンサルタント ※入社当初はプログラマからスタート

蓄電技術で環境問題・エネルギー問題の解決に挑む

2011年の震災以降、再生可能エネルギーが注目を浴び、電力不足・停電リスクへの対策が求められる中、経済産業省は「蓄電池戦略(2012)」「蓄電池産業戦略(2022)」を打ち出し、蓄電池の導入促進による市場創造を重要施策としています。 蓄電技術があれば、停電時の非常用電源としてだけでなく、発電とセットにすることで、ピークシフト・ピークカットが可能となり、分散化されたエネルギーを持つ社会インフラが実現…

続きを読む

募集職種/部門
研究開発、生産技術、商品開発(ハードウェア・ソフトウェア開発)、技術営業

革新的な技術と耐震性能で、都市景観を担う外壁専門メーカー

カーテンウォールと呼ばれるビル外壁の設計、製造、施工を行う専門メーカー、高橋カーテンウォール工業株式会社。カーテンウォールとは、建物自体の荷重を負担しない耐力壁以外の内部と外部の空間をカーテンのように仕切る壁で、高層建築物の外壁には欠かせない工法として広く定着している。 1951年に創業した同社は、長年にわたり高層ビルの外壁工事で実績を積み重ね、業界をリードする外壁メーカーとして現在では業界シェア…

続きを読む

募集職種/部門
設計職、施工管理職、製造管理/品質管理職

リサーチ、コンサルティング、システム機能を兼ね備えた総合シンクタンク

1989年に設立された国内有数の総合シンクタンク、大和総研。同社は長年培ってきた「リサーチ」「コンサルティング」「システム」の3分野におけるノウハウ・知見を集結することで、大和証券グループのほか、金融機関、一般企業、官公庁まで幅広いクライアントに対してソリューションを提供。イノベーティブなサービスを創出し、クライアントの抱える課題解決に向けて取り組んできた。 「リサーチ」領域では、経済の中長期的な…

続きを読む

募集職種/部門
総合職(リサーチ部門、コンサルティング部門、システム部門)

「知」が尊重され、一人ひとりが 創造力を発揮したくなる社会を実現する

企業価値や競争力の源泉として注目が高まり続けている“知的財産”。中でもグローバルに展開する企業にとって、特許権、商標権、意匠権といった知的財産権は重要な経営資源であり、その管理方法を誤れば模倣品の氾濫によって有望なマーケットを失ったり、逆に特許侵害などによって巨額の賠償金を請求されたりするケースもありえる。 日本における特許庁の歴史は専売特許条例が公布された明治18年(1885年)にまでさかのぼる…

続きを読む

募集職種/部門
国家公務員総合職(技術系)(特許審査官)

暗黙知の形式知化を起点としたDXが、 潜在的な強みを競争力として解き放つ

SOLIZE(ソライズ)は、「製品開発プロセス自体を『開発』する」変革プロフェッショナル集団として、ものづくりにおける開発・設計・生産技術領域を中心としたデジタル変革を支援している。自動車産業、重工業、建設業の大手企業を中心に250社以上で劇的な生産性向上と開発力強化を実現しており、近年ものづくり企業からの引き合いが急増中だ。自社の現場で創業以来培ってきた「ものづくり技術」「3Dデジタル・AI技術…

続きを読む

募集職種/部門
変革コンサルタント、データサイエンティスト

6