情報誌×WEBで理系学生にアプローチ
『理系ナビ』は、理系学生向け新卒採用・求人プロモーション・ブランディングを効果的に支援します。
WEBサイト『理系ナビ2021』は、2021卒向けの新卒採用・インターンシップ情報を先行公開中!
WEBサイト『理系ナビ2021』では2019年4月以降、2021卒向けの新卒採用、インターンシップ、各種イベント情報を随時公開しています。
理系学生に高い認知度を誇るキャリア情報誌『理系ナビ夏号(6月発行)』、『理系ナビ 秋号(10月発行)』、『理系ナビ 冬号(12月発行)』、『理系女子ナビ(12月発行)』、『理系ナビ 春号(3月発行)』で早期から理系学生への認知向上が可能。
また、WEBサイト理系ナビ2021では本採用においても2020年3月以前から採用情報のプロモーションも可能ですので、早期から2021卒の理系新卒採用プロモーションを検討されている企業様はお早めにお問い合わせください。
また、2022年卒向けのインターンシップ、年間プロモーション計画のご相談も承っております。
※大学からの就活関連セミナー/講演のご依頼、各種メディアの取材依頼なども問い合わせフォームより受け付けております。
キャリア情報誌『理系ナビ』は理系学生のキャリア支援に役立つ情報を掲載した情報誌
理系ナビは、季刊発行で各号5万部を全国の理系学部学科を有する大学・大学院の研究室・事務室に無料で配布・郵送しており、理系学生に抜群の認知度を誇っています。多くの研究室に設置されているため、WEBだけではリーチできない理系学生への認知向上を実現します。
過去発行号では、惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトリーダーの 川口 淳一郎教授やスーパーコンピュータ『京』のプロジェクトリーダー渡辺貞氏など各分野で活躍する理系リーダーのキャリアインタビューを掲載。そのほか、就職やインターンシップの情報収集に役立つ情報を多数掲載するなど、理系学生にキャリアを考えるきっかけを与える一冊となっています。
2019年発行実績(2020卒向け)
『理系ナビ』2019年度配布実績大学
キャリア情報誌『理系ナビ』は、全国の理系学部学科を有する大学・大学院の研究室・事務室に無料で配布・郵送を行っています。 東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、東北大学、北海道大学、九州大学、早稲田大学、慶應義塾大学、 東京工業大学、筑波大学、一橋大学、東京理科大学、首都大学東京、上智大学、横浜国立大学、お茶の水女子大学 ほか全国100校以上にて配布・郵送を実施。
※2020年の発行日および冊子の特集内容は、就職活動スケジュールの動向によって変更となる場合があります。
インターンシップや就職情報などを発信しているキャリア情報サイト
IT、メーカー、金融、コンサルといった 理系学生の採用に力を入れている企業が、サマーインターンシップや新卒採用・求人情報を掲載。そのほか、業界・職種研究セミナーなどの イベントも開催しています。
理系ナビの会員は、旧帝大、東工大、早慶だけで約5割のシェアを占めています。
キャリア情報サイト 理系ナビ
WEBサイト
基本情報(採用・インターンシップ)、インタビュー、説明会画面、WEB-DM、バナーなど
イベント
合同セミナー(昨年実績:IT、金融、コンサルなど業界に特化したセミナー)、職種・業界研究セミナー(昨年実績:IT、メーカー、金融、コンサルなどの専門職研究セミナー)など
※首都圏上位校:東京理科大学、お茶の水女子大学、上智大学、首都大学東京、明治大学、青山学院大学、中央大学 など
※理系ナビの掲載価格やサービス詳細について関心をお持ちの担当者様は下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 また、弊社に対する取材および講演の依頼についても下記フォームよりお問い合わせください。理系ナビは株式会社ドリームキャリアが発行・運営しています。
理系ナビ会員になると各種セミナーをはじめとした会員限定サービスをすべて無料で利用できます。