理系女性のためのキャリアデザインセミナー【WEBセミナー】
技術系女性社員がキャリアや就職活動の疑問に答える90分
2020年12月17日(木)16:00~17:30 ※WEBセミナー
[協力]三菱重工業株式会社
【このセミナーの注目ポイント】
・技術職(工学系/情報系)として活躍している理系女性社会人に話を聞ける
・女性技術職のキャリア、仕事内容、就活などを解説
・Q&Aでは就活アドバイスからプライベートまで気軽に質問可能
・参加者の専攻および学年は不問
理系女性が就活を進めるうえで、結婚・妊娠・出産・育児などのライフプランと「専門性を磨いて長く働きたい」といったキャリアプランのマッチングは特に気になるところではないでしょうか。さらに昨今のコロナ禍においては働き方への不安も多いことと思います。とはいえ、理系男性に比べて理系女性は圧倒的に人数が少なく、これから就職活動が本格化するなかで同じ研究室や専攻には将来のキャリアについて相談できる先輩や仲間がほとんどいないという方も多いのではないでしょうか。
---理系女子は就職活動ではどんな視点で企業を選ぶべき?
---結婚・出産後でも仕事と家庭を両立させられる?
---理系女子の強みを活かしたキャリア形成とは?
理系ナビでは、そんな理系女性の皆さんが就活やキャリアを考える上で抱く疑問やお悩みを解消できる場として、『理系女性のためのキャリアデザインセミナー』を開催します。このセミナーのパネルトークでは、メーカーで活躍している理系女性エンジニアを招き、仕事のやりがい、就職活動、プライベートまで、理系ナビが突っ込んで伺います。トークセッションでは、参加者から寄せられた質問をエンジニアや人事に伺います。直接質問できる時間も設けますので、気になることがあれば何でも質問してください。
なお、今回は情報系出身/工学系出身の社員が参加予定です。メーカー志望者でなくても、「専攻をどのように活かせるのか」、「理想の働き方を見つけるにはどうしたらよいか」といった視点で少しでも興味がありましたらご参加ください。理系女性の就活からキャリアプランまで、様々な疑問を解消できる本セミナー。皆さんのエントリーをお待ちしています!
※先着順ですので、ご興味のある方はお早めにエントリーください。
【協力企業】
・三菱重工業株式会社
ものづくりとエンジニアリングのグローバルリーダーとして、造船をはじめ、交通輸送システム、航空機、発電システムなどのインフラ、宇宙システムに至るまで、幅広い分野に高度な技術力で統合したソリューションを提供。
≪女性社員プロフィール≫
・S.K.さん
入社:2019年入社
専攻:社会情報学専攻
所属:ICTソリューション本部BPI部 ソフトウェア4グループ 2チーム
業務:システム設計・開発(製造部関連)
・Y.K.さん(2児の母)
入社:2005年入社
専攻:航空宇宙工学専攻
所属:防衛・宇宙セグメント宇宙事業部技術部プロジェクトグループ/主任
業務:H-IIAロケットプロジェクトマネージメント業務
- 開催日程
- 2020年12月17日(木)16:00~17:30 ※WEBセミナー
- 対象者
- 理系女子学生(学年、専攻不問)
- 募集人数
- 20名程度
※先着順ですので、ご興味のある方はお早めにエントリーください。
- プログラム内容
- <第一部>パネルトーク
就職活動、仕事内容やその魅力、大変だったこと、プライベートライフ、まで赤裸々にお話しします。
<第二部>トークセッション
事前に寄せられた質問に対してざっくばらんにお答えします。
- 協賛/協力
- 三菱重工業株式会社
- 応募方法
- 下記「エントリーする」ボタンよりご応募ください。参加受付メールをご登録アドレスに送付いたしますので、必ずご確認ください。
- 応募締切
- 2020年12月15日(火)10:00
- WEBセミナー参加方法について
- PCもしくはスマホでインターネット接続できる環境をご準備ください。参加用のURLをメールでお知らせしますので、開始5分前までにログインしてください。
募集は締め切りました。