SOLIZE株式会社

暗黙知の形式知化を起点としたDXが、
潜在的な強みを競争力として解き放つ

SOLIZE(ソライズ)は、「製品開発プロセス自体を『開発』する」変革プロフェッショナル集団として、ものづくりにおける開発・設計・生産技術領域を中心としたデジタル変革を支援している。自動車産業、重工業 ...
SOLIZE(ソライズ)は、「製品開発プロセス自体を『開発』する」変革プロフェッショナル集団として、ものづくりにおける開発・設計・生産技術領域を中心としたデジタル変革を支援している。自動車産業、重工業、建設業の大手企業を中心に250社以上で劇的な生産性向上と開発力強化を実現しており、近年ものづくり企業からの引き合いが急増中だ。自社の現場で創業以来培ってきた「ものづくり技術」「3Dデジタル・AI技術」「判断を可視化する独自の変革手法」を駆使することで、日本を代表するトップ企業の社運をかけた変革プロジェクトの現場に伴走しながら、クライアント企業と共にチーム一丸となって変革を成し遂げている。

SOLIZEを束ねるキーワードは、現象を体系的に捉え、再現性と実効性を備えた仕組みを通して、社会に有用な価値を提供する「エンジニアリング」。同社はエンジニアリングを技術の領域にとどまらず、人と組織の価値創造活動に広く適用していく。ものづくりへのデジタル活用を促進する「デジタルエンジニアリング」と「デジタルマニュファクチュアリング」に加え、人とモノと自然が調和する本質的に美しいものづくりの実現に向けた「グリーントランスフォーメーション」の計3つのドメインで事業活動を展開。現状に立ち止まることなく、新しい技術や知恵を獲得しながら進化を続け、これら3つのドメインを融合させることによりデジタルものづくりの革新に取り組んでいく。

【理系ナビ特別エントリー求人情報】
同社の採用は理系ナビ特別エントリーからの受付となります。エントリー後は理系ナビのキャリアアドバイザーが面談を行い(zoomなど)、応募者と企業の要望がマッチした場合、理系ナビより推薦を行います。
≪理系ナビ特別エントリーについて≫
[1] 理系ナビ独自の採用情報があります。
[2] キャリアアドバイザーが企業へ推薦します。
[3] 選考プロセスにおいて、履歴書の書き方や面接対策などをトータルサポート!

詳細を読む

募集職種/部門
変革コンサルタント、データサイエンティスト、数理・シミュレーションエンジニア、サイバーセキュリティコンサルタント
仕事内容
高度な人材が揃うエンジニアリングサービスとお客さまの組織を活性化させるコンサルティングをしている事業部です。

◯エンジニアリングサービス
ハイエンド領域に特化、オンサイト+オフサイト(受託)+グローバル支援
対応領域:ソフトウェア&シミュレーション(特にMBD、SDV)
ソフト&シミュレーション:制御ソフトウェア/AIの技術開発業務など

◯コンサルティングサービス
競争優位性を高める組織知の活性化に基づいた組織横断的な変革
独自の方法論:個人の暗黙知を組織知化し、組織を活性化
変革の実行力を提供:経営トップから現場の一丸による&組織横断での推進
SaaSによる知恵の活用:ダイナミックな知恵の活用を実現(自社サービス開発&現在3シリーズ展開中)
サイバーセキュリティ:脅威分析をはじめとする各種設計の分析業務や実装、テストといった開発領域から、製造、市場利用や廃棄フェーズといった製造以降の領域まで支援(プロセスや体制を構築するためのコンサルティングサービスを提供)

◯エンジニアリング×コンサルティング
エンジニアリングで培った現場の経験、ノウハウとデジタル技術(機械学習(画像処理、言語処理など)生成AIの活用など)、独自の方法論を融合したコンサルティングを行うことができます
給与
より安心して長く働き続けられる企業になるため、今年の処遇改定により2024年に引き続き2025年も給与・賞与・手当全体で前年対比6%以上の報酬改定をしており、継続的に見直しをしていきます!

◯数理・シミュレーションエンジニア、サイバーセキュリティコンサルタント
学士卒見込み:270,000円
大学院修了見込み:280,000円~290,000円

◯変革コンサルタント、データサイエンティスト
学士卒見込み:300,000円
修士修了見込み:310,000円
博士修了見込み:320,000円

※月給:住宅手当含む
※時間外勤務は別途お支払い
諸手当
時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当、通勤手当、在宅勤務手当、住宅手当など
※いずれも当社規定により支給
賞与・昇給
賞与:年2回(8月、翌年2月)
昇給・昇格:年1回
勤務地
◯変革コンサルタント、データサイエンティスト
東京本社
※ただし、アサインされるプロジェクトにより全国各地へ出張の可能性あり

◯数理・シミュレーションエンジニア
栃木県、神奈川県、東京都、愛知県など
※勤務地は本人の希望も考慮のうえ決定します。
※研修期間中は神奈川県大和市(Global Engineering Center-Yamato)です。

◯サイバーセキュリティコンサルタント
神奈川県大和市中央林間7丁目10番1号三機大和ビル
研修期間中:神奈川県大和市、SOLIZE御茶ノ水オフィス
研修修了後:リモート勤務と勤務がメイン
※栃木・神奈川・東京・愛知・大阪などの各拠点やお客さま先にアサインの可能性もあります。
就業時間
9:00~18:00
フレックスタイム制あり(コアタイム 11:00~15:00)
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業
※年間休日121日(2023年度実績)
福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険、団体長期障害所得補償保険、確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、くるみんマーク取得企業(2019年~)
教育制度
◯基礎研修
新人研修、メンタルヘルス研修、チームビルディング研修 など

◯リーダー向け研修
マネジメント研修、プロジェクトリーダー研修 など

※Pythonといったプログラミングスキルについては、基礎部分は社外の学習環境を活用するカリキュラムがあります。業務変革で活用する実践的な分析手法については、自社で蓄積してきた演習カリキュラムでトレーニングできる環境があります。
応募資格
○4年制大学卒(学士)、大学院卒(修士・博士)
○学部・学科・専攻不問
雇用条件
正社員 ※試用期間3カ月(待遇の変更なし)
募集人数
20~30名
採用実績校
東京大学大学院、京都大学大学院、東北大学大学院、名古屋大学大学院、大阪大学、九州大学大学院、東京工業大学大学院、弘前大学大学院、筑波大学大学院、東京都立大学大学院、奈良先端科学技術大学大学院、群馬大学大学院、静岡大学大学院、福井大学大学院、新潟大学、奈良女子大学大学院、神戸大学大学院、広島大学大学院、山口大学大学院、香川大学大学院、鹿児島大学大学院、慶応義塾大学大学院、早稲田大学大学院、上智大学大学院、東京理科大学大学院、青山学院大学など
選考プロセス
[ステップ1]エントリー
下記エントリーボタンよりエントリーいただくと、ご登録のアドレスにメールが送信されます。
そちらの内容に従って、理系ナビ面談にご参加ください。
     ▼
[ステップ2]理系ナビでのオンライン面談
     ▼
[ステップ3]あなたの希望と企業の希望がマッチした場合、理系ナビより推薦
     ▼
[ステップ4]SOLIZE株式会社の選考フローへ進む

このエントリーは理系ナビの面談を介する独自の選考ルートです。
理系ナビでの面談では、会社説明や本選考に向けた模擬面接を用意しております。
お問い合わせ
理系ナビ事務局
Mail:rikei_navi@g.dreamcareer.co.jp
※@を半角にしてメール送信してください。
応募方法
本ページの「エントリーする」ボタンをクリックし、アンケートに回答すると、ご登録のアドレスにメールが送信されます。
そちらの内容に従って、理系ナビ面談にご参加ください。
こんな人に来てほしい
◯変革コンサルタント
1.ものづくり業界の未来を描き、さまざまな工程で変革にチャレンジしたい方
2.人の知恵とAI技術を融合し、新しい価値を創造したい方
3.目標達成と仲間の成長にコミットし、最後までやり抜く方
4.率先して提案し、柔軟かつ素早い対応ができる方
5.探求心が強く、短期間で成長したい方

◯データサイエンティスト
1.データ分析やプログラミングを楽しめる方
2.さまざまなことに挑戦したい意欲があり、アイディアがある方
3.スピード感を持って短サイクルの成果を出しつつ、難しい研究課題にじっくり取り組むバランスが保てる方
4.コンサルタントと協働しながらチームでお客さまの課題を考えることのできる方
5.自然言語処理技術、機械学習やデータ分析関連の研究をされている方(技術:Pythonのご経験)

◯数理・シミュレーションエンジニア
1.常に知識と技術を磨き、技術集団の先頭に立ち続けたいと考えている人
2.向上心を持ち、難しい問題にチャレンジしたいと考えている人
3.目標達成と仲間の成長にコミットし、最後までやり抜く人
4.勇気と柔軟性を備え、素早く行動できる人

◯サイバーセキュリティコンサルタント
1.製品セキュリティに興味関心がある方
2.論理思考力をお持ちの方
3.チームで何かをやり遂げた経験がある方
受動喫煙防止措置
敷地内全面禁煙(完全禁煙:喫煙場所なし)
活かせる(歓迎する)理系専攻
論理的思考力や研究経験のある方を歓迎しているため、幅広い理系専攻を歓迎しています。
データサイエンティストでは、情報系で自然言語処理や機械学習を学ばれた方以外で、数学/物理系などの専攻出身者が多く活躍しています。
最終更新日
こちらの採用情報は2025年4月00日時点の情報です。