株式会社 日本総合研究所

金融×ITで社会インフラを支え、新たな価値を共創する

銀行業務を中心に様々な金融サービスを提供し、日本経済の一端を担うSMBCグループの中核企業の一社としてシステム企画・構築を担っているのが日本総合研究所(以下、日本総研)だ。同社は「『知識エンジニアリン ...
銀行業務を中心に様々な金融サービスを提供し、日本経済の一端を担うSMBCグループの中核企業の一社としてシステム企画・構築を担っているのが日本総合研究所(以下、日本総研)だ。同社は「『知識エンジニアリング』活動によるお客様価値共創」を経営理念に掲げ、クライアント・社会の新たな価値実現のパートナーとして共に歩んでいる。

日本総研は3つの機能を有する総合情報サービス企業だ。SMBCグループの事業展開に深く関わり、ITの観点からビジネスを推進する「ITソリューション」を筆頭に、公共と民間双方のクライアントに対してエッジの立った提言・実践支援を行う「コンサルティング」、そして内外経済の調査分析・政策提言を行うリサーチの「シンクタンク」機能を展開。

その中でも「ITソリューション」はビジネスの最前線で行われている膨大な企業間取引の決済など、社会インフラとして機能する様々な金融システムを根底から支えている。SMBCグループを先進のITで牽引するテックカンパニーとして、新たなデジタルサービスの創出に邁進していく日本総研。金融業務の知見とITの専門知識を高いレベルで備えたITプロフェッショナル人材として、難易度の高い金融システムのプロジェクトを実現へ導くために必要な人間力やマネジメントスキルを身に付けられる環境が同社には広がっている。

詳細を読む

募集職種/部門
ITソリューション部門(プロジェクトマネジメントコ-ス、DXエンジニアコース、金融×セキュリティコース)/コンサルティング部門(戦略コンサルティングコース)
プログラム内容
○ITソリューション部門
【1】プロジェクトマネジメントコ-ス[1day]
金融グループにおける大規模システム開発のマネジメント業務や、金融ITが企業・経済・社会全体に与える影響の大きさを体感できます。

【2】DXエンジニアコース[2days]
デジタルトランスフォーメーションの進む社会の中で求められる、アジャイルを用いた新規サービス開発を体感できます。

【3】金融×セキュリティコース[2weeks]
現場受入型インターンシップにより、日々変化する金融ビジネスにおけるサイバーセキュリティの重要性を体感できます。

○コンサルティング部門
【4】戦略コンサルティングコース[1day]
官民いずれのコンサルタントにおいても必要なスキルとなる「経営戦略・事業戦略策定」にチャレンジし、クライアントの成長に貢献できる戦略の立案を目指します。
待遇
【1】プロジェクトマネジメントコ-ス[1day]
【2】DXエンジニアコース[2days]
【4】戦略コンサルティングコース[1day]
報酬なし

【3】金融×セキュリティコース[2weeks]
当社とのアルバイト雇用契約を締結
時給1,200円

※来社の場合、遠方よりお越しの方のみ、実施会場近辺の宿泊場所を当社で手配し、往復1回分の当社規定旅費を支給。
実施場所
【1】プロジェクトマネジメントコ-ス[1day]
【2】DXエンジニアコース[2days]
集合型(東京本社)、オンライン型、またはそのハイブリットで社会情勢を勘案し決定

【3】金融×セキュリティコース[2weeks]
【4】戦略コンサルティングコース[1day]
日本総研 東京本社(予定)
実施期間
【1】プロジェクトマネジメントコ-ス[1day]
2023年11月~2024年1月(1日)

【2】DXエンジニアコース[2days]
2023年12月(2日間)

【3】金融×セキュリティコース[2weeks]
2023年11月~2024年1月(2~5日/週 計5~10日間程度)

【4】戦略コンサルティングコース[1day]
2023年12月 ※予定(1日)

※4コースとも複数日程あり。詳細が確定し次第、当社採用ホームページでご案内します。
 
応募資格
【1】プロジェクトマネジメントコ-ス[1day]
大学、大学院、高専在籍の方

【2】DXエンジニアコース[2days]
○大学、大学院、高専在籍の方
○プログラミング経験のある方

【3】金融×セキュリティコース[2weeks]
○大学、大学院、高専在籍の方
○基本情報技術者相当の知識(資格の有無は不問)
○希望されるテーマ毎に、別途必要とされる知識、経験が異なります。詳しくは面接にてご説明いたします。
 例:脆弱性、脅威に関する知識、Coding経験、Linux/AWS等の操作経験

【4】戦略コンサルティングコース[1day]
大学・大学院在籍の方
選考プロセス
参加するインターンシップの種類により異なります。
お問い合わせ
株式会社 日本総合研究所 インターンシップ事務局
TEL:0120-195-506 (平日10:00〜18:00)
応募方法
下記「詳細を見る」をクリックし、当社のエントリーフォームよりご応募ください。
応募締切
未定
※決まり次第、当社ホームページにてご案内します。