株式会社日立製作所

Hitachi Social Innovation is POWERING GOOD

2020年に創業110周年を迎えた日立は、「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」を企業理念として、社会やお客さまの期待にイノベーションで応えてきた。5馬力モーターの製造から事業を開始した ...
2020年に創業110周年を迎えた日立は、「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」を企業理念として、社会やお客さまの期待にイノベーションで応えてきた。5馬力モーターの製造から事業を開始した日立には、プロダクトをつくる力はもちろんのこと、100年を超えるモノづくりの歴史の中で培ってきた制御・運用技術(OT:Operational Technology)と、50年以上にわたる情報技術(IT)の蓄積がある。このOT、IT、プロダクトを結びつけて新たな価値を生み、社会課題を解決していくのが日立の社会イノベーション事業である。

日立は、デジタルシステム&サービス、グリーンエナジー&モビリティ、コネクティブインダストリーズの3つのセクターとオートモティブシステム事業の4分野で、「OT」「IT」「プロダクト」そして「Lumada(データから価値を創出し、デジタルイノベーションを加速するための、日立の先進的なデジタル技術を活用したソリューション)」を活用し、様々なお客さまや社会の課題解決に取り組んでいる。

「デジタル」「グリーン」「イノベーション」を成長の原動力と位置づけ、グローバルに社会イノベーション事業を加速させることで、世界中の人々が望む良いこと、すなわち“GOOD”の実現に注力していく。

詳細を読む

募集職種/部門
Hitachi Internship
プログラム内容
研究開発・SE・設計開発等といった職種において、実務体験を行っていただく日立のインターンシップ。
世界トップレベルの技術を有する日立で、仕事のおもしろさややりがい、そして厳しさを体感いただけます。
詳細は日立製作所新卒採用HP内「インターンシップ・キャリア教育マイページ」をご確認ください。
実施場所
オンライン、全国各事業所
実施期間
8月~9月(詳細は募集テーマによって異なります)
応募資格
国内外を問わず、高等専門学校または、4年制大学の学部・修士・博士課程在籍の方、および既に卒業された方(職歴の有無は問いません)
選考プロセス
詳細は日立製作所新卒採用HP内「インターンシップ・キャリア教育マイページ」をご確認ください。
お問い合わせ
株式会社日立製作所 インターンシップ・キャリア教育事務局
E-mail:hitachi-recruit@disc.co.jp
応募方法
[詳細を見る]から当社HPにアクセスいただきエントリーをお願いします。
※今年度のマイページは5月上旬オープン予定です。インターンシップ・キャリア教育の応募開始は、6月1日(木)を予定しております。
応募締切
詳細は日立製作所新卒採用HP内「インターンシップ・キャリア教育マイページ」をご確認ください。