2023年新卒の方
マイページ
ログイン
トップ
イベント
企業検索
キャリア相談
就活ガイド
森北出版株式会社
広大な「知」の世界に、
人生を通して向き合う仕事。
※2024新卒採用のエントリーは終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
情報、電気・電子、機械、土木、建築、数学、物理学など、多岐にわたる理工学系専門書を出版している森北出版。「科 ...
※2024新卒採用のエントリーは終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
情報、電気・電子、機械、土木、建築、数学、物理学など、多岐にわたる理工学系専門書を出版している森北出版。「科学技術の発展に貢献したい」という思いから、理解しやすく、実践的で、体系化された情報を次世代の担い手に提供し続けてきた。特に工学系で高いシェアを誇り、同社が手掛けた書籍を手にしたことがある理系ナビ会員も多いだろう。
森北出版では、編集者を積極的に新卒採用している。理系として培った専門知識が活きる仕事だ。本を作るすべての業務に携わるが、同社の編集職が最も力を注いでいるのが「丁寧なコンテンツづくり」である。企画立案から原稿の校正まで、著者と密接に意見を交換しながら作業を進めていく。若手社員も入社後すぐに先輩社員と組んで企画や編集に携わり、力を付けていくことができる。魅力的なアイデアがあれば、入社年次に関係なく、企画へとつなげることも可能だ。個人の裁量が大きいため、自分の手で何かを形にしたいと考える方にとって絶好の環境といえるだろう。
科学者やエンジニアの知の礎となる書籍を自らの手で生み出し、科学技術の発展に貢献する―そんなやりがいのある仕事に取り組んでみたいという理系学生のエントリーを待っている。
詳細を読む
採用情報
会社情報
インタビュー
社名
森北出版株式会社
設立日
創業:1940(昭和15)年
設立:1950(昭和25)年
事業内容
◆理工学系に特化した専門書の出版◆
▼出版分野
情報工学
電気・電子工学
機械工学
数学
物理学・化学
土木工学
建築学
環境工学 など
代表者
代表取締役/博士(工学) 森北 博巳
従業員数
27名
平均年齢
37歳
本社所在地
〒102-0071 東京都千代田区富士見 1-4-11
事業所
〒102-0071 東京都千代田区富士見 1-4-11
資本金
8,100万円
売上高
7億円(2022年1月期実績)
理系が活躍している部門・職種
【出版部】
理工学系専門書の企画や編集を担当する部署。
この部署は全員が理工系出身者で
その2/3以上が博士/修士課程の修了者です。
オフィスは、研究室のような雰囲気です。
URL
https://www.morikita.co.jp/
会員登録受付中!
理系ナビ会員になると各種セミナーをはじめとした会員限定サービスをすべて無料で利用できます。
理系ナビとは
よくある質問
アクセスランキング
1
Japan Advanced Semiconductor Manufacturing 株式会社
2
株式会社くふうカンパニー
3
防衛省
4
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
5
株式会社セガ
ページ
トップ